第22回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会
【開催期間】2021年03月25日 ~ 2021年03月31日
開会式は行わない。決勝は31日。
COVID-19感染拡大防止の観点から無観客開催。

今日の熊谷は午後から強風の予報。

明るい曇りです?が、
いつ降り出してもおかしくない
不思議な彩りです。

彩の国埼玉ですから。


こんにちは くららです


準々決勝4試合がAグランドで
行なわれます。

30分ハーフの前後半です。
3月28日(日)準々決勝 quaterfinals
■【準々決勝】第1試合 KO10:00
FT 天理高校(奈良) 12−24 桐蔭学園高等学校(神奈川)
(1H 7−17)
■【準々決勝】第2試合 KO11:30
FT 常翔学園高校(大阪) 22−33 大阪桐蔭高校(大阪)
(1H 3−24)
■【準々決勝】第3試合 KO13:00
FT 石見智翠館高校(島根) 3−14 東海大付属大阪仰星高校(大阪)
(1H 3−0)
■【準々決勝】第4試合 KO14:30
FT 東福岡高校(福岡) 36−0 佐賀工業高校(佐賀)
(1H 22−0)

3月29日(月)準決勝 Semifinal
■【準決勝】第1試合 KO11:00
東海大付属大阪仰星高校(大阪) vs.  東福岡高校(福岡)
(1H −−−)
■【準決勝】第2試合 KO12:30
大阪桐蔭高校(大阪) vs.  大阪桐蔭高校(大阪)
(1H −−−)

3月31日(水)決勝 final
■【決勝】第1試合 KO11:00


                               準々決勝 準決勝 決勝
                                     3/28    3/29    3/31
            天理高等学校━━┓12
                      A 10:00┏━━━┓
          桐蔭学園高等学校━━┛24     ┃
                                   A12:30 ┣━━┓
           常翔学園高等学校━━┓22    ┃     ┃
                      A 11:30━━━┛     ┃
                大阪桐蔭高校━━┛33             ┃
                                 A11:30┣━━
        石見智翠館高等学校━━┓3            ┃
                       A 13:00━━━┓     ┃
      東海大付属大阪仰星高校━━┛14    ┃     ┃
                           A11:00 ┣━━┛
          東福岡高等学校━━┓36        
                    A 14:30┗━━━
         佐賀工業高等学校━━┛0

・1回戦①〜⑫はBグランド
・2回戦①〜⑫はCグランド
・1回戦⑬〜㉒はCグランド
・2回戦⑬〜㉒はBグランド
・1回戦㉓〜㉜は補助陸上競技場
・準々決勝前に再抽選で組み合わせ決定


Consolations
コンソレーション   1回戦   2回戦     
  3/26              3/25  3/26
       ①石見智翠館 ━┓48
  5┏━━┓     B 09:30━━┓29
 ┃  ②日本航空石川 ┛7   
━┓補 09:30         C 09:30━━ 石見智翠館 
  ⬅③洛北  ━━┓8   ┃
15┗━━┛     B 10:45 ━━┛7
      ④國學院栃木   ━┛82

      ⑤東福岡  ━━━┓67
  7┏━┓     B 12:00━━┓75
 ┃    ⑥黒沢尻北  ━┛14   
補 10:45        10:45━━ 東福岡
  ⑦松山聖陵  ━┓31   
26        B 13:15━━┛0
     ⬅⑧早稲田実業  ━┛12

      ⑨常翔学園  ━━┓60
  7┏━━┓        B 14:30━━┓28
 ┃ ⑩佐沼  ━━━┛7   
━┓補 12:00           12:00━━ 常翔学園
     ⬅⑪読谷   ━━┓0  ┃
29┗━━┛        B 15:45━━┛20
      ⑫茗溪学園   ━━┛64

      ⑬大阪桐蔭   ━┓75
  7┏━┓         C 09:30━━┓19
 ┃    ⑭明和県央   ━┛0  
━┓補 13:15            C 13:15━━ 大阪桐蔭
  ⑮長崎北陽台   ━┓48   ┃
24━━         C 10:45━━┛7
     ⬅⑯仙台育英   ━┛0

      ⑰桐蔭学園   ━┓85
12┏━━┓         C 12:00━━┓24
 ┃    ⑱高鍋   ━━━┛0  
補 14:30            10:45━━ 桐蔭学園
     ⑲京都成章   ━━┓52   ┃
17         C 13:15━━┛10
      ⬅⑳札幌山の手  ━┛7

      ㉑天理  ━━━━┓24
12┏━━┓        C 14:30━━┓27
 ┃    ㉒秋田工業  ━━┛12    
B 09:30          12:00━━ 天理
     ⬅㉓大分東明  ━┓22   ┃
54┗━━┛      C 15:45┏━12
      ㉔流経大柏   ━━┛30

      ㉕中部大春日丘 ━┓38
26┏━━┓       補 09:30┗━━┓10
       ⬅㉖熊谷工業 ━┛7  
C 09:30             13:15━━ 佐賀工業
 ┃    ㉗佐賀工業   ━━┓80   
10━┓        10:45━━┛14
      ㉘函館ラ・サール  ┛0

      ㉙東海大大阪仰星  ┓81
26┏━━┓       補 12:00━━┓91
 ┃ ㉚開志国際   ┛0  
C 10:45          14:30 東海大大阪仰星
        ㉛朝明  ━━━━┓33   ┃
21┗━┓      補 13:15━━┛0
         ㉜日川   ━━━┛26


■【2回戦】第1試合 KO10:45
FT 桐蔭学園高等学校 24−10 京都成章高等学校
■【2回戦】第2試合 KO12:00
FT 石見智翠館高等学校 29−7 國學院大學栃木高等学校
FT 天理高等学校 27−12 流通経済大学付属柏高等学校
■【2回戦】第3試合 KO13:15
FT 東福岡高等学校 75−0 松山聖陵高等学校
FT 中部大学春日丘高等学校 10−14 佐賀工業高等学校
■【2回戦】第4試合 KO14:30
FT 常翔学園高等学校 28−20 茗溪学園高等学校
FT 東海大付属大阪仰星高等学校 91−0 朝明高等学校
■【2回戦】第5試合 KO15:45
FT 大阪桐蔭高等学校 19−7 長崎北陽台
ーーーーー
▼【コンソレーション】第1試合 KO09:30
・FT 日本航空高等学校石川 5−15 洛北高等学校
・FT 秋田工業高等学校 12ー54 大分東明高等学校
・FT 埼玉県立熊谷工業高等学校 26−10 函館ラ・サール高等学校
▼【コンソレーション】第2試合 KO10:45
・FT 黒沢尻北高等学校 7−26 早稲田実業学校高等部
・FT 開志国際高等学校 26−21 日川高等学校
▼【コンソレーション】第3試合 KO12:00
・FT 佐沼高等学校 7−29 読谷高等学校
▼【コンソレーション】第4試合 KO13:15
・FT 明和県央高等学校 7−46 仙台育英学園高等学校
▼【コンソレーション】第5試合 KO14:30
・FT 高鍋高等学校 12−17 札幌山の手高等学校
ーーーーー
【1回戦】第1試合 KO09:30
FT 石見智翠館(島根) 48−7 日本航空石川(石川)
FT 大阪桐蔭(大阪) 75−0 明和県央(群馬)
FT 大分東明(大分) 22−30 流経大柏(千葉)
【1回戦】第2試合 KO10:45
FT 洛北(京都) 8−82 國學院栃木(栃木)
FT 長崎北陽台(長崎) 48−0 仙台育英(宮城)
FT 中部大春日丘(愛知) 38−7 熊谷工業(埼玉)
【1回戦】第3試合 12:00
FT 東福岡(福岡) 67−14黒沢尻北(岩手)
FT 桐蔭学園(神奈川) 85− 0高鍋(宮崎)
FT 佐賀工業(佐賀) 80−0 函館ラ・サール(北海道)
【1回戦】第3試合 13:15
FT 松山聖陵(愛媛) 31−12 早稲田実業(東京)
FT 京都成章(京都) 52−7 札幌山の手(北海道)
FT 東海大大阪仰星(大阪) 81−0 開志国際(新潟)
【1回戦】第4試合 14:30
FT 常翔学園(大阪) 60−7 佐沼(宮城)
FT 天理(奈良) 24−12 秋田工業(秋田)
FT 朝明(三重) 33−26 日川(山梨)
【1回戦】第5試合 15:45
FT 読谷(沖縄) 0−64 茗溪学園(茨城)