こんにちはヽ(^0^)ノ
”シンです”
日常生活で筋肉を使えば
消費カロリーはもっと増えます。
なかでも筋トレは、器具を準備する
必要もなく始められるものばかりです。
今回は、「筋トレ基礎知識」を
紹介します。
筋トレに正しいやり方、ご存知ですか?
ただやったところで、
なんの意味もありません。
筋トレの効果を上げるためには、
・筋肉に一定以上の大きさの負荷を加え、
反復をする
・一分の休憩をはさむ
・毎日しない
・筋トレの後に有酸素運動をする
・空腹の状態でしない
・ウォーミングアップをする
ことが大切です。
負荷に大きさは、具体的には
最大筋力(一度に発揮できる最大限の力)
の70%以上が良いとされています。
70%以上の力を使うトレーニングを
「反復する」ことで筋力アップが期待でき、
代謝の向上につながるでしょう!
理想に自分になりたかったら
試してみよう!
最後までお読みいただき
ありがとうございます。