皆様、高齢ママののんびりマタニティ&
育児ブログをご覧頂き
ありがとうございます!!
本日の名古屋市内のお天気は
最高気温22℃ 最低気温8℃
夜は横になっていても
お腹の張りと痛みが増えていて
胎動もうにょうにょ続きで
今日も眠たいなー
りえbaby 2y1d。
2人目妊娠 36w5d。
切迫早産で10日間の入院後
無事に退院して現在自宅安静中。
体重増+10キロ。
さて、2人目ベビーグッズは
性別は違えど2歳差出産だし
劣化しているものもなく
ほぼお下がり対応
買いに行くゆとりもないので
余分なものも買えず
お下がりベビーグッズは、

肌着やベビーウェアタオル、ガーゼなど。
ファミリアの授乳枕。
(☝︎ピンク色が多いけど
しばらく外出もないし気にしない)
哺乳瓶や搾乳機、哺乳瓶干し、
母乳冷凍パックなど。
(哺乳瓶の乳首?は
買い替える事にしました)
ベビードレス。
(☝︎凄く女の子らしいヒラヒラだけど
気にしない)
ベビーベッド、抱っこ紐、
チャイルドシート。
劣化はしていませんが
もう一度洗濯したり洗って準備中
買い足したものはこちら

外出用のクマさんロンパース
上の娘と色違い名前入りオーダーポーチ
水色とベージュのお包み
新生児シカコスチューム
2歳から使える上の子用の
チャイルドシート
出産を終えて外出出来る様になったら
また息子の可愛いーベビーグッズ
買いに出かけたいな
今日も笑顔と愛が溢れる1日を
お過ごし下さいね☺︎
りえ mama
産休前までのりえブログ♡
◇◇産休後のブログ記事◇◇
◇◇1人目出産のブログ記事◇◇