皆様、高齢ママののんびりマタニティ&
育児ブログをご覧頂き
ありがとうございます!!
本日の名古屋市内のお天気は
最高気温25℃ 最低気温18℃
今日は比較的涼しそうですね
入院している間に季節が変わって
しまいそうな感じです
りえbaby 1y11m2d。
2人目妊娠 32w3d。
体重増+9キロ。
さて、切迫早産での入院は
出産する場合の病室とは違って
MFICUという集中治療室で
広々とした個室でした。
個室料金はかかならいみたいですが、
出産時の治療費より高額になるそう。
窓口での支払いが
自己負担限度額までとなる
限度額適用認定証の利用を
お勧めされました
☝︎病室にて。
すっぴんパジャマで失礼します

入院初日は家族への連絡、
入院手続きや病室での私物整理、
身体を安静に休める事に
精一杯で
1日あっと言う間でした

心配だった1人目babyちゃんは
会えなくて寂しいものの、
旦那様と家族の協力で
首尾よくいっているらしく
安心しました

お楽しみのお食事はこちら

毎日babyちゃんのお世話をしながら
キッチンに立って適当につまむより
作ってもらったご飯を
座ってよく噛んでゆっくり食べられる
幸せを久しぶりに堪能しました
入院初日のお昼



夕食




入院生活はいつまで続くのか
わかりませんが、
安静第一に
自分とお腹の赤ちゃんを
ゆっくり慈しむ時間が持てた事に
感謝します





今日も笑顔と愛が溢れる1日を
お過ごし下さいね☺︎
りえ mama
産休前までのりえブログ♡
◇◇産休後のブログ記事◇◇