ウルトラソウルな | ボロは着てても心は錦!!

ボロは着てても心は錦!!

有限会社MDDオフィスの代表(一人ですが)の日常を綴ります。

いやー何しろ暑い!!海やプールでザブーンと行きたい所ですね!!

っと大分ご無沙汰な更新となりました。みなさまいかがおすごしでしょうか?

突然ですが私8/25開催の区民水泳大会にて高校以来となる出場を致します!!

実は私子供の小学校の父親の会「すわのもりパパス」なる団体に所属していまして、PTAとはちょっと意味合いが違うのですが子供と遊ぼう的なボランティア?団体です。

こんな感じです

ここのお父さん達と共に出場する事となりました。

たいした記録もございませんが一応小学生から高校まで水泳で選手として頑張ってました。

今回はリレーでのエントリーですがほんと高校生以来20年振りくらいの出場となります。スタート台に上った瞬間のド緊張を思い出すと、いまから吐き気がして来ます(笑)

さすがにぶっつけ本番って訳にはいかんので先日区民プールに練習に行ったら、まー体が重いし肩は回らないし、なんといっても水に乗れない!!

これが一番ショックだったな。リアルに。昔の様な水面を走る様に泳ぐ感覚、絶好調だと「水と同化したんじゃないか俺は!!」という感覚が戻らないどころかが全くない上に、水の抵抗100%だったもんな。

取り戻せ、研ぎ澄ませ、感覚!!

現役の時はトータルで4000mとか5000mとか平気でやっていたんだけど、アップの200mでまさかのアップアップ。最高にヤバい!!予想以上の劣化にガク然だよホント。

おそらく11月には区民マラソン大会で「昨年5kmだったから今年は10kmね」と言う「先輩マジですか?」と言う理由で走る事になると思いますので死ぬ気でがんばります。

うわーマジで練習しよう!!出場するからには負けたくないですからね!!

ともかく
♫あなたが笑ってくれる それだけが僕の All my treasures♫

間違えたこれは世界陸上の織田さんだった


こっちだ
♫そして羽ばたくウルトラソウル!!♫



んで先日海に行った時に改めて感じた事。
子供の方がいい身体してるから一緒に歩きたくない事を再認識(笑)