2024年5月31日のヲタ活

 

 

 相沢さんがホスト役を務める配信番組


「PATISSERIE RISA」

 (パティスリサ)




これまで観覧の抽選に2回応募して...


どちらも当選!

 



まず最初は、


ぺろりんがゲスト出演した昨年(2013年)2月の回! (当時は"りさスイーツ"!)





2回目は、


りあぴがゲスト出演した今年(2024年)2月の回!


 



相沢さんやゲストと直接話せたり2チェキ撮れたり...とかはない観覧イベントではあるものの、


それもあってか他のイベントとはまた違った楽しさ、面白さを味わえるまさに"神イベント"!



...と参加してみて実感したので、


また機会があれば...と思っていたところ...




発表された今月の開催日は偶然休みだった!




まあこれまで2回応募して2回共に当選しているのでさすがに今回は当たらなそう...


と思いつつも、



翌日(6/1)から開催の(あおにゃんも参加する)「DSPM旅行部 佐賀編」に(金銭的理由で)参加できなくて悔しい気持ちと、


この週に何もないとリアルイベントへの参加が2週間も開いてしまい寂しい...


ということもあってダメ元で応募してみたところ...


まさかの当選🤣!!



というわけで、


3度目の観覧、決定!




今回のゲストは...


さよならステイチューンの城谷美温さん!

(みおりん!)





当日は台風1号(温帯低気圧)の影響で朝は雨風強かったものの、


家を出る夕方頃には雨がポツポツ降ったりやんだり...といった状態で、


長袖を着ていないと少し肌寒く感じた...




初めて行った時は渋谷駅から地下鉄に乗り換えて表参道駅で降りたんだけど、


2回目の時に『渋谷から歩ける距離なんじゃ...?』って思って試しに歩いてみたら程よい距離だったので、


今回も渋谷駅の東口から...





青山通りを歩いて...





岡本太郎の「こどもの樹」を眺めつつ...





会場のある表参道のビルに到着!






ゆっくり歩いても15分くらいしか掛からず、


20:30集合なのに20:00前に着いてしまったので、


ちょっと表参道を散策...🚶







20時過ぎたので会場へ!


さすがに3回目ともなるとそれほど緊張せずに会場へとやって来れた!






まだ前のイベントが終了したばかりの時間...というくらい早かったので一番乗り!



このブログ記事の下書きしつつ待っていると...


20:30になり整列開始!

(特に意味はないけど先頭!)





この時に身分証と注文内容(ドリンク)の確認をして、


ここで初めて(事前に決まっていた)自分の座席を教えてもらえるんだけど、


座席には2種類あって...



一つは収録スタジオを囲むように座るカウンター席!


もう一つはそのカウンター席を囲むように設置されているテーブル席(相席)!



前2回はいずれも窓際のテーブル席だったので、


3回目の今回は...そろそろカウンター席で観てみたい!


カウンター席がムリなら以前とは違う位置のテーブル席がいいな〜




と思いつつドキドキしながら座席を告げられるのを待っていたら...


カウンターの7番!


ついに念願のカウンター席だ!




しかも7番だと結構真ん中に近いんじゃないか...?




"カウンター席"と聞いたら一気に緊張が増してしまった...😳




20:00になったので入場開始!



カウンター席の7番は中央やや左(下手)側






相沢さんとみおりんのイラストクッキー!






前2回はいずれも好きな料理当てビンゴゲームだったので、


今回のゲームは謎すぎ...🤔





観覧しながら食べることも出来るミッドナイトBOX!


ボクは家に帰ってから食べることに...🍽️





しばらくすると注文していたドリンクが到着!


今回は初めて飲むレイニーグレフルジュース!






しばらくすると目の前のシート(?)が開いて、


窓の向こうには相沢さんとみおりんがいるんだけど...





やっぱりカウンター席はめちゃめっちゃ近い!



驚いてるうちに配信もスタート!





前に遮られたり気を削がれそうなものが全くない状態で2人が料理している姿を見られるし、


テーブル席だった前2回と比べると特等席のように感じられて、


なんかもう幸せな時間を過ごすことが出来た...☺️




特にボクの席の目の前には多分レピシとか進行とかが書かれたモニターがあったから、


相沢さんがそれを見るたびに(目線が合うわけじゃないのに)ドキドキってしてしまった...😳




今回作るケーキであるギンガムチェックミルフィーユが完成したら実食タイムになるんだけど、


なんと!観覧に来た人の中から抽選に当たった6名は、


2人の作ったミルフィーユを食べることが出来てしまう!




今日のボクは不思議と運がめっちゃ良いような気がしていたので、


なんか当たりそうだな〜と思っていたものの...


当たらなかったからどうやら気のせいだったらしい...😅




食べられなくて残念だったけど、


2人が食べてる姿をホントすぐ近くで観れたので、


(2人が食べるテーブルはキッチンより前にあってそこに移動)


自分も美味しく食べてるような感覚になれたからね...😋




そしていよいよ観覧者と相沢さんが参加するゲーム開始!



これは、みおりんが引いたお題(料理名)について日本語を使わずに外国語だけで説明し、


その料理をみんなで考えて、当たった人の中から3名に相沢さんの写真プリントクッキーがプレゼントされる!


というもの!




ボクは「ひつまぶし」と書いて正解!



ただ正解者が(相沢さんも含め)結構多かったようで、


その中から3人だけ抽選で選ぶことになったんだけど...



相沢さんが最初に引いた番号が...


なんと!「7」だった〜🤣!!




今日はめっちゃ運が良い...というのは気のせいじゃなかった!




こういうイベントのくじ引き的なので当たったことって記憶にないから、


これはめっちゃ嬉しかったし、なんか信じられなかった...!




まさかの事態にちょっとふわふわした状態になっている間にエンディングの時間となり、


挨拶のため2人がさらに目の前に!




でんぱ⚡️の東名阪ツアーでは3会場全て最後の方の入場で、


前の人に視界を遮られメンバーもステージもほとんど見えなかったこともあって、


今日間近で相沢さんを見られたのはより嬉しく感動的にも思えたねェ...🥹






イベントが終わったのは22:30!


家まで1時間以上掛かるのですぐさま帰宅!






0時になる前になんとか帰宅完了...😅




夜食みたいになっちゃったけど、


早速ミッドナイトBOXを実食!





前2回は全く同じメニューだったので、


今回初メニューを食べられて嬉しい!







ホントにめっちゃ楽しくて、


心もお腹も幸せになれるイベントなので、


また機会があったらぜひとも参加したい!





ちなみに今回もシェフムリポコを連れていってたんだけど、


やっぱりあおにゃんかぺろりん...、あとはひなちゃんがゲストの時じゃないと出しにくいかな...😅🐶


 

 

 



💯