ぺろりんがブログを更新😃‼︎

254日連続更新✍️)



これはまだボクがぺろりんの配信にコメント出来ていた時代のお話...🤫


(もはや懐かしい...😌)



ぺろりんが9/12にツイートしたこのヲタクイラスト...👇


 


ギフトランキング3位以内の人にぺろりんがリクエストを聞いてイラストを描く...🎨


というぺろりん配信恒例のコーナーの時に


『◯◯◯出来る財力うらやましい...』


例えば『(配信途中までしか観られず)イラストリクエスト出来ないのにランキングに入れる財力うらやましい...』とか、


冗談半分本気半分で何度かコメントしてたんだけど、


このツイートの前日の配信でもこのコメントしたら、


ぺろ『財力あるヲタクをうらやましがるヲタクのイラストも描こうと思ってたんだよね〜』


って言ってたから元ネタはほぼボクで間違いないはず...😆‼︎



それでまあ"財力あるヲタク"を羨ましく思うというのは、


"ヲタ活するのにお金の制限があるヲタク"にとってはあるあるだと思うんだけど、



ボクの意図的には...、


財力あるとたくさん色んな応援(ヲタ活)出来て羨ましい...


という単純な想いだけではないんだよ〜


って感じなので、


それをちょっと説明してみたいと思います...😊


例えば、


ボクはぺろりんの過去ツイートをTwitterやインスタで毎日紹介していて、


それがもう3年目に突入しているんだけど...🙂



自分が楽しんでやってることだし、


お金も全くかからないものの、


やはりある程度の時間や労力が必要なわけです...😓



でもこういった応援の場合、


ぺろりんから『ありがとう!』と言われることはほとんどなくて、


こちらからマルシェ等で触れた時に言ってもらえるくらい...😐


応援がぺろりん本人に伝わっているのかすら分からない状態...😢



その一方で、分かりやすい例で言うと、


ぺろりんの配信で高額なギフトのアイコンを指でピッと押すだけで、


その直後にぺろりんから心のこもった『ありがとう!』を名前付きで言ってもらえるし、


さらには配信の最後にリクエストしたイラストまでぺろりんに描いてもらえる(可能性が高い)...😳



まあそのお金を稼ぐためにたくさんの時間や労力を使っているわけで、


そのお金を使うってことは大変なことなんだけど、


それらをあえて考えずに、"応援のための行為"としてだけ見てみると、


指でピッと押すだけの時間と労力でぺろりんからこれだけ嬉しいことをしてもらえるんだよね...🫣


他の例としては、


ぺろりんを始めとしてアイドルさんたちはよく、


いいねやRTやリプやコメントで応援してくれるだけでもめっちゃ嬉しい〜!


って言うけど、


実際にそういったお金を使わない応援をしたからといって、


ぺろりんから何かしてもらえる...というのはあり得ない話...🫢



でも例えばインターネットサイン会やマルシェにお金を払って参加して応援メッセージを書けば、


ぺろりん本人からそれに対するコメントやお礼を言ってもらえるし、


リアル開催のリリイベや特典会に参加すればぺろりん本人と直接話すことが出来てしまう...😆‼︎


アイドルも商売なんだから、


お金を払ってくれたヲタクに対してその見返りを与えるのは当たり前の話だし、


お金を払わなければ見返りなどもらえないのも当然の話...😌



それに、推しを応援するのに見返りなど必要なのか...?


という問題もあるわけだけど、



あえてそれらは考えず、


"応援方法"とその"見返り"だけにスポットを当てて見てみると...🧐



財力あるヲタクの応援=ぺろりんからの見返りがある


財力ないヲタクの応援=ぺろりんからの見返りがない


という図式になるんだよね...🧐



同じ"応援"であっても、


同じくらいに"心のこもった応援"であっても、


財力あるヲタクの応援と財力ないヲタクの応援とでは、


ぺろりんからの見返りは大きすぎるほどの差があるわけだ...🤔



なので先程も書いたように、


財力あるとたくさん色んな応援(ヲタ活)が出来て羨ましい...


という単純な想いだけではなく、


財力あると応援に対する推し(ぺろりん)からの嬉しい見返りをたくさんもらえて羨ましい...


という想いもあるし、


ボク個人としては後者の方が強かったりするんだよね...🥺


ただこれは別に、


ボクがひがんだりねたんだり嫉妬して書いているわけではなくて...🫢



ぺろりん配信のリクエストイラストは、


もう何回描いてもらったか覚えてないくらい描いてもらってるし、


インターネットサイン会やマルシェには毎回参加してるし、


リアル開催のリリイベにも仕事と重ならない日であれば参加出来ている...🥹



とはいえ別に"財力あるヲタク"というわけではなくて、


収入に対して自由に使えるお金の割合が人より多めなだけなんだけどね...😅



でもそんな感じで他の人から見たら羨ましく思われるかもしれない立場でもあるんで、


嬉しい!って気持ちも


羨ましい!って気持ちも


どちらも経験をしているからこそ、


"財力あるヲタクが羨ましい本当の理由"


なんて思い付いたのかもしれないね...😌


こんなふうに書いてきたけど、


別にこれって当たり前のことだから、



財力ある応援だけ見返りもらえてズルい!


とか


財力ない応援にも見返りをくれ!


とか伝えたいわけでは全然ないし、



逆にそのバランスを変えられてしまうと、


かえって迷惑というか納得出来なくなっちゃうからね...☹️



ただ、"財力あるヲタク"を羨ましく思う理由にも色々あるんだよ〜という現実を書きたかったのと、


あとはやっぱり...


財力あるヲタク羨ましい...!


って単純な想いも表に出したかったのかもね...🤭






💯