Snowmanの
ドームツアーが始まっとります。
私は抽選落ちですけどね><
去年のライブは行けたから まだましな方です。
いまだ何ひとつ当たらないっていうファンの方も沢山おられるようでございます
当選する事を願い、
一応グッズは買ってましてん^^;
ペンライト・・・
いつ、どこで振ったらえ~ねんアハハハハ
ほな
わたくし・・・・
キャンプの時の調味料入れは もっぱら普通のナイロン袋で御座います
調味料入れて、輪ゴムでとめて・・・
特に困ることは御座いませんが、
愛想もクソも有りませんわ
たまに100均の お弁当箱袋に入れてみたりもしますが。。。
大きすぎるのよね~↓
1人やし、凝った料理も作らへんから、
万能スパイスと、醤油と、焼き肉のタレさえあれば なんとかなりますねん(^^;)
ってことで・・・・
ちょっと見栄えのええ ミニスパイスボックス作ってみました。
材料は、100均の商品と 家にあるもので^^
木製の小物ケース2つに 薄く色を塗りまして、
蝶番で留めます。
開け口に 留め金を付けまして・・・
持ち手もつけまして・・・
中は適当に・・・
調味料を入れまして・・・・
完成っス!
ソロには丁度ええサイズで御座います^^
総額 550円なり
次のキャンプが楽しみです
ほな
いつもお世話になっておる社長Aさんちの倉庫の2階に、
ミニシアタールームが御座いまして・・・
「トップガン・マーヴェリック」を上映してくれと
社長Bと共に、かねてよりお願いしておりました。^^
で、本日はその上映会で御座います。
の、前に・・・
倉庫1階で焼き肉パーリーだぜ~ってことで。。。
社長A・社長Bと合流いたしまして、食材の買い出しへ^^
食材は社長Bのおごりでございます。
社長あざーっす!
マジ いつも あざーっす!
ヨッ! シャチョウ!
社長Aは、焼き鳥が大好きです。
そして肉は、国産しか食べません^^;
さすがシャチョウ! ヨッ! シャチョー!
↑ディスってませんよ(^^;
どーでもえぇけど、野菜が ひとつも無いのね(笑)
そして社長Bは、「何でも え~ねん!バカ舌やから 何食べても旨いねん」とか言いながら・・・
いつも奥さんと二人 高級料理屋さんで 外食の日々。
「コレ!一皿なんぼすんねん」っていうような 高級料理の写真を、グループLINEで しょっちゅう送ってきやがります(笑)
たらふく食べまして、ビールもたらふく飲みましたところで
お二階のミニシアタールームへ移動^^
開封の儀^^
始まりましたで~^^
やっぱ 大画面で見ると 迫力が違いますわな~^^
ボーズのスピーカーが、上にも 下にも・・・
前にも 後ろにも 横にも・・・なんと、計11台よ
音響設備も凄くて、映画館並みの迫力ですわ!
んでね、やっぱり聞いてみたくなりましてね・・・社長に。
セイ「あの~・・・社長・・・ここで◇×※△見たことあります?」
社長A「え?なんて?」
セイ「えっと・・・あの~・・・ここで◇×※△見たことあります?」
社長A「え???何?」
セイ「ここで・・・・
・・・・・・・
え・・・・・
エロビデオ見たことあります?」
社長A「無いは!」
良かったですは ((´∀`*))ヶラヶラ
この大画面と 11個ものスピーカーのなかで
もしそんなもん見てはったらビビリますわ。
てか、会うたんびにワロてまうわ
大変態でんがな((´∀`*))ヶラヶラ
スンマセン<(_ _*)>下世話で・・・
ってことで、美味しいお肉もいただき、熱望していた映画も見させていただきまして・・・・これにてドロン(^^;)
あっ!上映中ほぼ寝てしもてた事は内緒ですよ。
ほな
息子からLINEがきた!!
奴から連絡がある時は、何かに困った時ぐらいやから、
いつもドキドキしますねん><;
なんやなんやと見てみたら・・・
「忘れ物したから 職場まで届けてくれやしまいか?。。。」
っという内容だった。
ほらきた!だいたい そんなこっちゃ(--;
まーな、たまたま今日は用事ないし、えーけどな
って事で、お母ちゃん 電車に乗って息子の忘れ物を届ける
で・・・
わざわざ出て来たんやから、タダで帰る訳もなく・・・((笑)
息子からLINEきた時点で 何処で飲んで帰ろか考えてます(笑)
って ことで、
こちらは HUB阿倍野キューズモール店でございます。
ちょくちょくお邪魔しとります^^
1人飲みにちょーどえ~のよ此処^^
お洒落やし、
スポーツ観戦しながら のんびり飲めますねん^^
お気にの場所です^^
サクっと飲みまして、さっさと帰りましたとさ^^
深酒はしないと決めたんや~(笑)
ほな
夜の宴は、なんと
鰹の藁焼きからスタートです。
私は、見てるだけ・・・・
そして・・・
食べるだけ^^;
贅沢やわ~
わざわざ藁まで調達して頂きまして、
ほんまに有難うございます
最高にウマイっス!!
ホタルイカは・・・
しゃぶしゃぶで いただきました^^
贅沢やわ~
アスパラのバター焼き。
お昼に食べた物が まだ消化しきれておりませんので、
夜は、あっさり目で終了。
いや~ 皆、年のせいか
そない食べられへんようになってきましたな~(笑)
食事後は焚き火を楽しませて頂きまして・・・
おやすみなさいませ
おはよう御座います。
本日も 良いお天気で御座います。
朝は、隊長特製の豚汁からスタートです。
朝から 隊長による鉄板焼きショーの始まり
私は。。。
見てるだけ
そして。。。
食べるだけ
贅沢や~シアワセ
食後のコーシー^^
お昼頃まで のんびりさせて頂きまして~
撤収^^
今回も お世話になりました<(_ _)>
有難う御座いました。
GWは、友人が所有する ログハウスの庭先をお借り致しまして、
テントを張らせて頂きました。
いや~しかしま~メチャメチャ え~天気やないの~ん
快晴よ
とりあえず、乾杯!!
デッキでは、
元鉄板職人の隊長が腕を振るってくれはりました^^
やまき風ホルモン!
あらためて乾杯よ~
うま~~~~~~~~い!
オーナーん家(ち)の この鉄板は、お好み焼き屋さんの鉄板なんやそうやで。Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリ!
オーナー!マジ!さすが~
特大とん平焼き
うま~~~~~~~~い
次は焼きそばよ^^
隊長の見事なコテさばきに見とれるわ~
麺も隊長が調達して来てくれた 特別麺^^
デラうまいがな~
お腹いっぱいになりましたんで、ちょっと昼寝。
なんちゅ~贅沢
起きたら 焚き火の準備がされており
ビックリ\(◎o◎)/!ワオ~
いや~も~超楽しいねんけど
つづく