今日は・・・
餃子と瓶ビール
ほな
この日は お盆前でしたので、
一心寺へ。
天王寺駅から一心寺まで歩くのですが・・・
「水浴びしてきたんかいっ!」
って ぐらい汗かきましたわ
お~ 扇風機からミストが出とるで
こりゃ涼しいワ~
おばちゃん生き返る(^^)v
無事おつとめして頂きまして・・・
ちょっと寄り道して帰ろ^^
さて、どこに寄りましょうかね~~^^
あっ!言っておきますが、
これも
ご供養のうちですハイ!
しかしま~ジャンジャン横丁も
どんどん新しいお店と入れ替わり・・・
オバチャン、だんだん入る店無くなってきたは
結局、お目当ての立ち飲み屋さんがお休みだったので
何処にも寄らず、天王寺まで戻りまして・・・
↓こちらのお店へ^^
あべのキューズモール
立呑み「晩杯屋」にお邪魔致します^^
もう汗だくですわ><
喉もカラカラですわ><
では、ご供養ご供養
いただきま~す^^
ウマ過ぎて泣いちゃう
てか、安過ぎじゃござ~ませんこと??
このご時勢に、誠に有難う御座いますm(__)m
自分で言うのもなんですが・・・
ツマミが完全にオッサン(^_^;)
色々 美味しくいただきまして・・・・
帰りますぅ~^^
ほな
昼間に
ポンコツ社長 おもしろ社長コンビに、
焼肉に連れて行って頂きまして・・・
社長「夜も焼肉行くで~」
っと、言っておりましたが、さすがに夜も焼肉はキツイようで・・・
社長様方「もぅ 夜は、あっさり刺身でえ~わ」
そりゃそうでしょうよ
ってことで・・・
「遊」さんにお邪魔^^
取りあえず乾杯でっせ~
社長「刺身刺身^^」
マグロやら・・・
ささみ造りやら・・・
ハモやら・・・
白身魚フライ
自家製のタルタルでメチャ美味しい~^^
なす煮びたし
マーボー豆腐
なんやかんやと いただきまして。。。。
この後、2軒行ったみたいですが
記憶が ありません><;
そりゃ~11時間も飲んでたら記憶も無くすっての><;
当然 二日酔いっす
ほな
さて、本日は・・・
焼肉特急にやってまいりました。^^
いつもお世話になっている、ポンコツ社長
おもしろ社長コンビに連れて来て頂きました
色々調べて頂いた結果、近場で昼間から開いている焼肉屋さんは、
此処しか御座いませんでした^^;
A社長「俺、焼肉特急来た事あるねん。
近鉄特急で肉運んでくれんねで」
・・・・・
・・・・・
はいはい!
3号車に乗り込みました(笑)
つり革まで付いとるやん><;
注文した品は、近鉄特急・・・・じゃ無くて
レーンで運ばれてくるシステムです。
ほな乾杯
キムチ^^
近鉄特急セット^^
社長様達「もぅな~、この頃 そない よ~け
食べられへんなってきたわ~^^;歳やな~だいぶ食細なったわ~」
とか言いながら・・・
たいがいガッツリ食べてはりまっせ~いつも(笑)
昼間っから、ビールと焼肉^^最高ですがな^^
社長達「お腹いっぱいや~~」
そりゃ~そぅやろどこが食細いねん><;
社長「ヨッシャ~!ほな昼御飯終了やで! 夜も焼肉行くで」
・・・・・・
は?
ま・・・マジっすか???Σ(・ω・ノ)ノ!
ほな
キャンプで氷は絶対必要ですよね~
いや!要らん人も おるんかな~
私は絶対必要なのよ絶対!
特に夏は、ハイボール飲むし・・・
焼酎の水割りとか、炭酸割りも飲むし・・・
けど、ソロキャンのクーラーボックスは、あんまりデカくないから、
ビール入れて、炭酸水やら 食材やら入れたら
氷を入れるスペースがあんま無くて・・・
たとえ持って行ったとしても、夏は溶けるの早いし・・・
1泊なら なんとか持つけど、2泊目は絶対無理ね。
夏のキャンプの氷・・・
毎年悩むのよ
しか~し!このたび!!
こいつを購入した事で 氷問題が解決致しました^^
アイスコンテナ買うたった^^;
美味しいお酒を飲む為には仕方あるめ~
コンビニの氷、1袋収まります。
(↑24時間経過してもこの通り)
前回のキャンプの時に使ってみましたが、
家に帰っても溶けておらず、
その晩の晩酌にも使えました^^
これで キャンプに行く度に悩まんで良くなったので
嬉い限りのオバチャンです。
ほな
いや~ 暑いは~
ほんま暑いは~
家の中より 外の方が涼しい時あるやん><
扇風機だけやったらマジで熱中症なるで
あかんあかん!エアコンつけな死ぬわ><;
こないに暑いと、やっぱり冷えた生ビール、
飲みたくなりますよね~
ってことで・・・
家から徒歩で行ける居酒屋
「遊」さんにお邪魔致しました。
とりあえず生と、鰹のお刺身
ビールとお刺身って最高だわね
若アユの唐揚げは
カレー風味でメチャ美味しい^^
万願寺ポン酢も え~仕事してくれてまっせ~
アジフライは 自家製タルタルとソースのコンビで、お酒が進んでしゃ~ないやんかいさ~(*^^*)
キープの焼酎は 炭酸割りで。。。^^
店主様には すっかり名前を覚えられてしまい・・・
店主「最近 何処か飲みに行かはりました?」等々
隠し通してきた呑兵衛なことも
バレバレになってきまして・・・
嬉しいような・・・恥ずかしいような・・・(/ω\)
そんなお気に入りの居酒屋「遊」さんで御座いました。
ほな
毎日地獄の暑さですな~
皆様
こまめな水分補給を心掛けて下さいましね。
尚、ビールは水分補給になりまへんで~
あきまへんで~
ビールで水分補給とか・・・ほんまに!
っと、自分に言い聞かせる
さて、本日!
え~もん見つけましてん
(SnowManファンで、スノチルのアクキーお持ちの方は是非)
セリアの9マスディスプレイケース
これを見つけた瞬間、
「もしかして・・・」っと ひらめきまして・・・
ダメもとで購入して帰りましてん。
思った通りジャストフィットや~ん
今まで1本に繋いで だら~んと ぶら下げとったけど、
コレで一気にお洒落度が増しましたがな~
早速 自室の「すのコーナー」に飾ってみました
スタンド式で自立するのがポイントよ^^
最高じゃね~か
ん?
「オバちゃん!大丈夫か?」って?
そんなん言われたら・・・
照れるわ~ ←ホメテヘン!
((´∀`*))ヶラヶラ
ほな
一般的に晩酌のお時間って・・・
19時とか?・・・20時頃になるのかしらね?
おばちゃんの場合、仕事が終わるのは深夜やから
ゆっくり晩酌が出来るんは
お休みの日だけになりますねん^^
ってことで
本日も早めの晩酌スタートで御座います^^
今日のメニューは こんな感じ
妙にヘルシーな初老のツマミ(笑)
最近 こういうのが美味しく感じるのよ^^
ま~あれやね~
そういう お年頃になったと言うことやね~(笑)
出汁巻きは自分で言うのもなんですが。。。
たいへん美味しく仕上がっております^^
ビール おかわり
なんとも幸せな休日のひと時
そしてそして・・・
今日 どないしても食べたかったんが
コチラ↓
十割そばで〆まっせ^^
さて用意が整いました
ネギ&ワサビ
みょうが(自家製甘酢漬け)
大阪名物紅ショウガの天ぷら
まずは、そば湯から^^
(´~`)ゴクゴク
お~ これはこれは(^_-)-☆オイシイヤナイカイ!
蕎麦 ズルズル
お~~~~~~おいしいがな!
想像以上やったわ
紅しょうがの天ぷらも食べたかってん^^
(´~`)モグモグ
こりゃも~
ビールおかわりするしかないやんか~
ズルズル(´~`)モグモグ
最後に生姜天をビールで流し込みまして、
完食!
御馳走様でした
いや~ 美味しかった~
ってことで、
本日の晩酌 これにて終了で御座います
ほな