5月も後半に入り、、
朝方はまだまだ
ヒンヤリはするものの  
日中は、、27,28度と、、、
初夏のような日差しゅ  
ようやれ、、
エルヴィスもどうにか歩き、

食事はウエットタイプや 
 手作り食を食べているけれど、
量はまだまだ、、
でも、エルヴィス、
いたって  
胃腸は丈夫なのか、
あんな熱の中、寝たきり状態でも、
嘔吐下痢がなく  
かえって、食に今、
頭抱え抱え、あの手この手で、、
苦心して、 
 ともかく、
やっと落ち着いてきたのが、、、
シルヴィー。  
異常食欲を、どうやって、
回数で、一回量を少なく
、試行錯誤で  
どうにか、軟便(いい便から、
徐々に、ゆるくなる、、、
これが  1か月近く続き、、、
酵素に、、鹿肉、ビフィズス菌に、、、
消化吸収の  
良いといわれているフードを
数点買い、、、
もう、頭の中、シルヴィーが  
トイレに走る度、ついていき、、、
これって、シルヴィーもいたく気にするし 
 やっと、やっと、2週間、、、
いい状態、、、、
腹巻さえさせたり(笑)
 夏、クーラー、、また、、
どうんなもんかな~~~~
まぁ、今、やっと 
全員、どうにか、、、
お散歩快調。。。
。(よぼよぼ、、、
は仕方ないけれど) 
 春というより、、初夏


~~イメージ 1


日差しが
まぶしい~♪   
お花?
匂いにつられ?
👉イメージ 2 


木漏れ日の中、、
公園で、
みんなで、まったり~


イメージ 3


ひなたぼっこ? 
本日、夏日、、シルヴィー、、、
はっはっはっ~~
息が上がりすぎ~




笑)イメージ 4

 
日、一日、、、足運びも、、
よくなるエルヴィス。お家の中では、
 結構、ふらふらふら
自由歩行はしているけれど、、
やっぱり、外に出て 
前へ前へ歩く、散歩は
、前のようにはいかない。
シルヴィーもそれに
 合わせるかのように、
亀さん2匹状態、、、、
時々、エルヴィスを抱っこするや 
シルヴィー、、、
足早に~~(
あわせてくれてるんだね)   
  快調~になった?


👉イメージ 5 


早くも、
6月、、もう2019年、半分まで来た、、、
早いな~~~(^_-)-☆ 
7月がきたらエルヴィスも、17歳


イメージ 6


17歳同士夫婦🎵
 もう少ししたら梅雨、、、

それまで、、、
お散歩、お散歩♪楽しもう♪ 
1日、お散歩しなかったら、
やっぱり、
エルヴィス、
最初の一歩がよろよろ🎵 
    6月の散歩です♪

👉イメージ 7 


暑い~
~暑い~~~出発時から、、、
シルヴィー、エルヴィス,舌がでて


イメージ 8


暑いね~
休憩しつつ 我が家の眠り姫、、
モモちゃん、ほんとによく寝る、、、
何処触っても 起きない、、、
されるがまま、、眠ってる、、
でもお散歩は一番元気🎵       
 Zzzzz~~~~~~


👉イメージ 9 


この前の病気以来、ソファーに上がれず、
テーブルの下が定位置だった 
そのエルヴィス、、、めったに、
シルヴィーのほうへ
自分からいかなかったのに 
この日、、、
するする~~とそばによってmmm
(この毛布かな?エルヴィスが 
自分のだと思ってるのかな


?)イメージ 10


ほほえましい(と思いたい) 
昨日、お散歩、雨でいかれなかったから、
本日、、行くよ~~と♪ 暑くもなく、、
風も気持ちよく、、お散歩日和🎵 
ファンファン、モモ兄妹は、
一応、若い組(笑)
はパパと先行で。。 
後を、シルヴィー、エルヴィスの17歳組。 
亀さんより、ちょっと進歩。 
そのちょっとが、、、、うれしい、、、
ほんとに、うれしくて、、、 
7月14日が、、、、待ち遠しい、、、
もはや待つことが不可能かも? 
そう思っていたんだから、、、、
いける、これだったらいける!!! 
そう思えた、、うれしい日。
(補助ベルト、持たず、往復、完歩き!)
その調子その調子🎵~~👉

イメージ 11

 

 

初夏の頃、いい感じ?
お散歩デイでした♪
    👇Click👇
初夏の頃