🍄𓂃🌿𓈒𓏸 🍄𓂃🌿𓈒𓏸
実は…1週間前
7月31日(日)18:20頃…
やらかしておりました
🍄𓂃🌿𓈒𓏸 🍄𓂃🌿𓈒𓏸
キノコがどんな反応をするかな?と
興味本位でうさぎのぬいぐるみを渡してみました
そかそか、優しくハムハムして遊んでるね〜
…これが、悪夢の始まりでした
しばらくすると、コロコロと何かを噛むあやしい音が
娘が気づき、私は慌ててフードと交換しようとばー!っと床にフードを撒くと、バリバリバリーゴクリ!
やらかしました…
引っこ抜いたウサちゃんの目玉を、フードと共に飲みこんでしまいました
ハノン(先代犬)は、食べ物以外はポイッと吐き出す子だったので、完全に油断していました
さあどうする…
日曜日で病院は休み
目玉の大きさは1cm強
キノコは元気…
落ち着け

💩クラッシュ作戦でいこう
誤飲したものは48時間以内に出ることが多いとの事で、
💩の度にビニール手袋でペタンコに潰して、目をさらにしてチェック

しかし、3日の夜になっても目玉は出てきませんでした
仕方ない…明日の病院でレントゲンとかいろいろやってもらうしかないなと腹をくくってその晩は寝ました
𓂃🌿𓈒𓏸
4日の早朝、キノコの胃がチャポチャポする音で飛び起きると、水分をばー!っと吐きました
あ!!!目玉!!!

出ました、無事に、原型のまま
胃の中に3日半とどまっていたようです
もちろんその日の病院に目玉持参で行き、自白しました
優しい先生なので、良かったですねと言ってもらい、やる子は何回もやりますからねと優しく諭され、本当に反省しました
𓂃🌿𓈒𓏸
あれから3日が過ぎ、キノコは変わりなく元気にしています。
気持ち悪い思いさせてごめんよ、キノコさん
お母さんすごく反省しています😑
キノコも、変な物は食べないようにしてくれると助かるんだけどなぁ🙄
今回は、事なきを得ました
皆さんもどうか、お気をつけ下さいね

🍄𓂃🌿𓈒𓏸 🍄𓂃🌿𓈒𓏸