🍄𓂃🌿𓈒𓏸 🍄𓂃🌿𓈒𓏸 🍄𓂃🌿𓈒𓏸
きのうの夜、キノコが急に耳をバリバリ……と掻き始めて止まらなくなり、部屋中を走り回って焦りました。
元々目の周りがピンク色で、体もピンク色の所があり、覚悟はしていました。
環境も変わり、ストレスで免疫力も落ちているからか、急に痒みが増してしまいました
しばらくすると、何とか落ち着いて寝たのですが、皮膚病は早いに越した事はないと思い、朝イチで、動物病院へ行きました
耳の中を、念入りに処置してもらい、皮膚組織も取って検査をしてもらいました。
結果は、マラセチア皮膚炎でした
常在菌ですが、量が増え過ぎているとの事で、点耳薬、飲み薬、マラセチア皮膚炎に効果があるシャンプーを処方してもらいました。
耳の処置が嫌すぎて、(˙罒˙)ギリギリギリギリ歯ぎしり音が出てしまい、先生にも気づかれてました。
耳がすぐ楽になったようで、車の中で寝息をたてて 寝ていました
帰宅後、夕方に初お薬シャンプー
嫌がっていましたが、何とかドライヤーまでやらせてくれました
早く痒みが治まるといいなぁ〜
ちなみに、ご飯は一瞬で完食
元気です
足の間が、落ち着くようです

🍄𓂃🌿𓈒𓏸 🍄𓂃🌿𓈒𓏸 🍄𓂃🌿𓈒𓏸