ANAのボーイング787-9、JA885A。

国際線機材として、普段は成田-バンコクなど東南アジア路線で活躍している。

そのJA885Aが『コロナ減便』による貨物輸送のため、大阪(伊丹)空港-沖縄(那覇)空港間で運航されていた。

今日(5月31日)は、ANA8571便として朝9時に大阪(伊丹)空港を出発、沖縄(那覇)空港に11時過ぎに到着。

その後、ANA8572便として15時50分ごろ沖縄(那覇)空港を出発、17時35分ごろ大阪(伊丹)空港に到着。

5月31日・ANA8572便(JA885A)

今朝(5月31日)は雨が降っていたけど、昼頃にやんだ。強風で雨雲を吹き飛ばしたのか、昼頃から14運用に変更。

JA885Aも14Rでの着陸となった。

大阪(伊丹)空港で通常であれば見ることができないANAの国際線機材の787-9、しかも14運用での着陸シーンを撮ることができた。

昨日(5月30日)が『空振り』だっただけに、撮れてうれしい。