ゆっくり書きたかったので
ちょっと時間が経ってしまったけど
K様のお引渡しの日のことを。
ありがたくも
ご飯に誘って頂いていて
美味しい焼肉やさんを
予約してくださってたK様
調子に乗って
お酒も頂きました
嬉しい言葉を受け取って
お引渡しできた安心感にプラスして
焼肉にビール・・・
なんてこった・・・っていうくらいの
幸せTIME
でも
いつもよりも全然飲めなくて(笑)
途中で、
あ、胸が一杯なんだ!って気が付いた
それくらい幸せでした
そしてK様から
こんな素敵なプレゼントを
頂きました
まさにプライスレスなペン立て
MDの打合せテーブルに
無かったからって
下の木もMDのテーブルの色に
合わせてくれたんですって
表札を作る時に
一緒にMDの名前も作ってくれたそうで
どっち側にもMDの名前が
早速使わせてもらってます
これを見た文房具博士のO様の奥さんが
下にちゃんと開口があるのがすごい!
汚れが溜まらないし良いねって
確かに!!!!
K様、素敵なプレゼント
ありがとうございます
そしてはるちゃんからも
お手紙を頂きました。
みやさんより。
になってるとこがまた可愛すぎます
社長へのお手紙も
しゃちょうより。になってました
はぁ。。。最後まで可愛いわ
MDからもご飯に行った時に
名前を伝えたくて
デコレーションカップケーキに
名前を入れてもらっておきました
K様邸
ailes エール
と名付けました。
以前、はるちゃんとみーちゃんの
名前に共通して羽という字を
使った話を聞いていたので
家族の一員になる
この家にも羽を連想させた名づけを
考えてました
この
ailesは翼を意味する言葉です
羽が集まって翼になります。
翼が意味する
「幸運」「希望」「夢」
K様家族が、そしてここで
育つ可愛い2人にとって
この家が基準となり
希望に満ちた、夢を叶える
場所になっていって欲しい・・・
そして守る。という意味もあります。
あの手形を残した時
旦那さんの大きな手が
家族を守っているように見えました
この家づくりを通して
若いのに本当にものすごい
気遣いや人への対応
そして姿勢・・・
現場のみんなもK様の人柄に
本当に感謝していて
家づくりじゃない部分で
(色々設置してくれたり
手形を残すのを準備してくれたり
TVの配線とかまでやってくれたり・・・)
そのプラスαはMDが仕事として
やって下さい!とお願いする部分では
無いのだけど
きっとみんな、K様からのお心遣いへの
恩返しとして、やってくれたことでも
あります
家族を守る。
そんな人柄を一杯見てきた
この家づくりの時間。
その守るも
もちろんだけど
そんなK様を守る
家であって欲しいなぁ・・・って
広げた翼は
神様から加護や保護を受け
信頼を持つと言われています
どうかこの家が
K様家族を守り
そして強く、優しく、暖かい
そんな存在として
一緒に時間を刻んでいきますように
そしてもう1つ。
奥さんもお仕事復帰して
遅くまで働きながら
いつも本当に夫婦で
お子さんへの愛を現していたご夫婦。
そんな頑張っている2人に
yell(エール)を送る
ミヤからの気持ちも添えて
この名前に決めました
大、大、大、満足です
MDさんで建てて本当に良かった。
色んな歯がゆい思いも
たくさんさせてしまったと思います。
でも、いつも真正面から
一生懸命向き合って下さったK様。
その言葉は本当は
MDがK様に出会えて良かったって
伝えなくてはいけないくらいの
ありがたい言葉です
色んな写真やノートに記した
たくさんの家への夢。
そのK様からの一生懸命があったから
きっとこの家は生まれました
今まで見た中で一番良い
それはきっとK様のために
生まれてきた証拠のような言葉です。
そして
その言葉は
こうやって家づくりをしている
ミヤも仲間にとっても最高の言葉です。
すべてK様のおかげですよ
K様
ailesとの出会いを
MDに与えてくださったこと、
この家づくりの間ずっと
一生懸命向き合ってくださったこと、
そして職人含め
たくさんのお心遣いをいただいたこと
何より人として
K様家族とのご縁を頂けたことに
感謝しています
心から一杯の感謝を込めて・・・
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いします