昨日は事務所で打合せだったので
朝、ものすっごいお手軽レシピを
試してみようと・・・。

用意するのは
キャベツ半玉
鶏もも肉 (適当)
塩コショウ。


炊飯器にキャベツを敷き詰めて(半分くらい)


塩コショウした鶏肉を
上に乗せて
(少し濃いめに塩コショウするくらいが良い)


またキャベツで蓋をして
炊飯スイッチをONにするだけkonatu
MDにある炊飯ジャーは小さ目なので
てんこ盛りすぎですが
問題は特になかったですよ

打合せ中に
シューって湯気が出てました(笑)
どんな会社だよって感じですねkonatu

そしてお昼に蓋を開けたら・・・


キャベツトロトロkonatu

そしてもう1つの簡単レシピ。
事務所に麺があったので
冷たい麺レシピUNIKKO_R

用意するのは
豆乳
茅野だし
マヨネーズ
上に乗っける具(お好みで)

茅野だし1袋に豆乳を150ml。
(ミヤは目分量でkonatu
そこにマヨネーズを大1くらい入れて
かき混ぜるーーー
完成!!

何だこれってくらい
簡単なレシピでしたsei


好きな麺を入れて
具を乗せれば
5分くらいでできたwao
しかも美味しかったーーーーちょうちょ

うどんでもそうめんでも合いそうです。


鶏肉もすっごく柔らかくて幸せ。
鶏のだしが出るけど
薄味がダメな人には物足りないかな??
その時は塩コショウをきつめにしたり
カレー粉とかでアレンジしても良いかもです鳥

豆乳麺には途中から
食べるラー油をINして
味を変えて楽しみましたsei

簡単すぎてビックリしたので
簡単レシピを待ってるよって
言ってくれてるOBさんたちへの
報告レシピですkonatu
お試しをーーー

ではでは
ランキングに参加しています
励みになるので応援クリックお願いしますmai


にほんブログ村