キッチンも施工完了♪素敵になぁれ
こんにちは。函南町のH様邸今日の綺麗な空と一緒にw外回りの工事も進んでいて草むらだった裏手もこんなに綺麗に一瞬分かりずらいけどキクチさんがスッキリポール施工してくれてました。(分譲地の規定ですっきりポール必須地域)階段手摺をオーダーするのに高騰化との闘いを実は続けていたのですが(願いは叶えたいけど・・・とにかく高い)そんな中でも大阪の会社さんとの出逢いがあって図面寸法の最終確認もしてきましたひとまずOPEN側の山場を越えてその先の壁側手すりとのバランスに今度は迷宮入りの予感がしてますがとりあえず一安心そして今日はもう1つ山場がありまして・・・そうです、キッチンがやってきました!!フロアタイルの床だったので内装工事後に設置予定にしたのだけどその分待ちに待ったキッチンになりました♡搬入とか色々心配もあったのだけど無事に完成して嬉しい・・・色んな線が空間に見えてきてなんだかゾクゾクした喜びに現場でひとりしばし直立不動(笑)今日はH様とカーテン打合せにインテリア窓さんにもご一緒したのだけど(H様と担当してくれた望月さんとカーテン以外の話多めの楽しい時間でした)設置される想像もしながらあぁもうすぐ生まれてくるなぁ・・・って。H様にももちろん写真をシェアしたんだけど我慢できないから見に行くって連絡きましたw射し込む光。だったりその先の窓から見える緑。だったりシンプルでラインのあるこの空間は潔くてミヤの中のH様の空間そのものでなんだか感謝だなぁ・・・ってまだここから養生が剥がれて見えてくる無垢の床や設置されていく建具照明に灯るあかり・・・彩りは添えられていくのだけどもう大丈夫だよ。そんな声が聞こえるきがしました。どうか幻聴ではありませんように(笑)ってこのタイミングでH様から見てきたよの喜んでくれているLINEがきました無垢のキッチンなので質感まで喜んでくれてましたよ♡H様の嬉しいが嬉しい・・・こうやって1つ1つの段階をお客さんと共有できる幸せもまたきっとプライスレスだと思うと感謝ですどうかよりすてきに素敵に生まれてきてくれますように・・・ではではランキングに参加しています励みになるので応援クリックお願いしますにほんブログ村