先日紹介した「サポーター論」のガナーズ勝村さんの講演についで、来週、上野・湯島で開催される超人気イベント「食べナイト飲まナイト」(略称食べ飲ま)を立ち上げた下町バルながおか屋の前川さんの講演です。
最近、「街コン」など地域連携イベントが目白押しですが、
この上野・湯島の「食べ飲ま」はオリジナルのひとつ。
素晴らしいセミナーでした。
わたしが心惹かれたのは、
いろんな街おこしの事例がでてきた中で、自分たちのみのご利益になるように考える人があまたいる中で、
「なぜ、連携できないか」
と、前川さんは考えます。
つまり、やるならみんなでやればいい。みんなでシェアするという発想を持っています。
このオープンマインドが、いま日本中から学びにくるといわれる「食べ飲ま」の原点のように思います。
第4回は、来週5日、6日。わたしも6日に街歩きを楽しみたいなあと思います。
みなさんにお会いできるといいですね!
iPhoneからの投稿