流通アカデミズムの泰斗、法政大学の矢作敏行先生と日本物流界、最高のテクノクラート山岸十郎氏のご了解をいただき、
法政大学イノベーションマネジメント研究所がまとめた「オーラルヒストリー」を、
月刊MD読者向けにあらたに編集しなおした新シリーズ連載します。
日本流通のロジスティクスはいまどの段階にあるのか?これからどこに向かおうとしているのか?
製販はなにを合理化し、生産性を高めなければならないのか?
かのウォルマートが驚嘆したジャパニーズロジスティクステクノロジーを推進してきた中心人物の来歴を辿れば、未来が見えます。
どうぞご期待ください!
iPhoneからの投稿