photo:01



ドラッグストアでも最近、インナーや靴下以外の実用衣料の扱いを増やしています。

実は、高齢者の方々の普段着というのは、商圏の欠落カテゴリーであることが多いのです。

米国にはチコスという優れた高齢者ターゲットのカジュアルアパレルブランドチェーンがあります。

photo:02



日本でもかつては百貨店や総合スーパーが強かった分野ですが、いまは専門店チェーンのしまむらがそのポジショニングになんとか存在します。

逆にいえば、ドラッグストアも狙うべきカテゴリーだと思いますが、まだまだ少数です。

でも、大いに可能性ある分野と思いますがいかがでしょう。

あるスーパーさんによれば、ちかくに大手の巨大ショッピングセンターがでてきたとき、対前年売上を割らなかったのが婦人のカジュアル衣料だったとか。

高齢者の方々は、洗練さ、豊富さよりも、親しみやすさ、物理的な近さを重視する傾向があります。


iPhoneからの投稿