トクホのコーラというのは、確かにインパクト大ですね。
しかも、本家でもペプシでもなくキリンさんが出してきたのも面白いですね。
「あしたのジョー」をつかっているのも、狙ってますねえ。
40代であれば、「減量」といえば、力石か、「がんばれ元気」のオヤジ、シャーク堀口でしょう。(笑)これは、腹がでている私としては、なんとも笑えないたとえだったりするんですが…。
実はPOSデータをみると、トクホであれば売れるという時代は過ぎ去っていました。
コーラも「ダイエットコーラ」という世界的なヒット商品が誕生して以来、カロリーオフ、ゼロカロリー(ほんとうは両者は異なりますが)など進化し、定番化してきましたが、目新しさには欠けていました。
なんとなく落ち着き感のあったふたつの要素を組み合わせると、なるほど、スマッシュヒットを打てる訳ですね。
さて、コンビニはともかく、食品スーパーとドラッグストアではどちらが売れるでしょうか?楽しみですね。
アクエリアスもゼロの時代。OSー1の協力な対抗になるかもしれません。
これから夏に向けて機能飲料のバトルは益々激しくなりそうですね。
iPhoneからの投稿