photo:01



何年ぶりかのフーデックスに行ってきました。

国内メーカーや地方の小さな逸品をつくる生産者が中心のスーパーマーケットトレードショーとは異なり、

フーデックスは、海外展示が見所の一大フードフェアです。

短い時間の訪問になりましたが、アジア流通取材でお世話になった方々へのご挨拶も兼ねて、ドラッグストアのヘルス&ビューティと親和性の高いフードを探索してきました。

photo:02



これは、チュニジア産のオリーブオイルです。

筑波大学の先生によれば、チュニジア産のオリーブオイルは、ヨーロッパ産のものよりもポリフェノールを含む率が10倍だそうで、抗酸化の機能性が極めて高いという研究成果を発表しているそうです。

つまりアンチエイジングの効能が期待されています。

こういう食材を定番棚とプロモーション棚で他箇所陳列を行うのは面白そうです。

photo:03



フーデックスもターゲットは、「美食女子」。

美容と健康に関心の高い女性の食材提案は益々関心が高くなってくるでしょう。

ドラッグストアも、ここに関心をもって売場づくり、品揃えを行なうことが大切になってきています。

個人的には、「美食女子」よりも「カメラ女子」のほうが好きだったりしますが。(笑)







iPhoneからの投稿