早明浦ダム~山崎ダム~つづき | 美作ダム倶楽部

美作ダム倶楽部

ご訪問して頂き有難うございます

時間が有ればダム巡り
    &
最近カメラを少々

次に向かったのは愛媛県の富郷ダム

 

堤高106メートルのダムです

100メートル超えると迫力が有りますな爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

まずは管理所に向いダムカードを

 

 

対応が大変なのか、自由に持って帰ってねパターンでした・・ショボーン

 

ダム湖は法皇湖 カッコイイ名前ですね

 

 

 

天端もオシャレ~

 

事前情報ではエレベーターが開放してあると思っていたのですが

残念ながら今は解放してないようでした

 

 

 

天端は車では通れません

 

管理所の反対には展望台が有りました

ココを登ると

 

螺旋階段が有ります

 

 

上はこんな感じ

てんとう虫が大量発生してました

ホントに異常なくらい滝汗

 

 

次に向かうのは柳瀬ダムです

 

山の中を進みます   乗用車1台が通れる位の道幅

↓これで国道ですからビックリガーン

こんな道を数キロ進みましたえーん

 

 

対向車に2台すれ違いました

1台は4tトラック  顔が青ざめましたゲロー

 

 

なんとか到着

ここから次に向かった新宮ダムまでも同じような道のりでした

四国のダムは中々ハードな場所に有るんだなと感じました

 

 

 

 

 

 

 

ゲートの工事中で天端までは行けませんでした

 

 

 

 

 

 

 

次は新宮ダムです