『僕もコンパニオン・ヒューマン、彼もコンパニオン・アニマル』 | JMAA 本格メディカルアロマ の セルフケア アロマテラピー by Angie's Palliative Care On-Line Shop

『僕もコンパニオン・ヒューマン、彼もコンパニオン・アニマル』

皆さんのワンやニャンは、『死ぬことを待ちながら生きていませんか?』 


『死ぬことを待ちながら生きていませんか?』とある人から聞かれた。言い換えると「あなたのワンちゃんは、た

だ死ぬことを待つことだけをしながら、大切な日々を送っているんじゃありません?」と聞こえた。ヤバい!かな

り胸にグサっと来た。向こうで呼んでいるけど、かまってあげられなかったり。つまらなそうにどこかを見ながら、まるで「寝るしかないや。。。」と思いながらそばで...。 


『犬の十戒』の「...わたしにはあなたしかいないのだから...」が頭を過ぎる。


僕の大切な仔が、まるで『死ぬことをただただ待ちながら、生きている』ように見えてしまった。自分はきっと、自分の思っているほどに十分に世話を、相手をしてあげていないのだという罪悪感がどこかにある。病気も怪我もせず、げんきだからいいや...。ではいけないはず。僕の大切な仔が、まるで『死ぬことをただただ待ちながら、生きている』ように見えてしまった。これではいかんと思う。この仔のため“だけ”に時間をとってあげなければ。


彼がコンパニオン・アニマルなだけじゃなく、僕も彼のコンパニオン・ヒューマンなんだから。


西洋では五つ星ホテルではすでにペット同伴OKでなければ、経営ができないほどのこの世の中に、ここ日本では、そのペット業界では「同等に思っちゃいけません!」って、昭和初期のような指導法を未だに現代の飼い主さんたちに言っちゃってる人が多い。(5年後には恥ずかしく思うのにね!)100年前のペットの教科書の文句を平気で今の指導に使っている人も。ペットと同等?結構!彼はペットじゃないもんね~!だって僕が志願して彼のコンパニオン・ヒューマンになったんだから!


およそ20年前、僕がサンフランシスコでの生活をついに止めて帰国した頃。忘れもしない同市での裁判問題。『ペットオーナーという呼び方に抗議あり!』と飼い主さんたちが立ち上がった!そして勝った!彼らは自らを『ペットガーディアン』と主張した。それもいいね。サンフランには日本が10年がんばってもできないような、ペット保護施設がありました。


いろいろ書いたけど、僕は僕の仔に『死ぬことを待ちながら“だけ”で生きて欲しくない』 それだけ。


助け合い・学び・社会貢献する『あいぐる』です。
《自分を変える》《社会が変わる》トータルサイトの『あいぐる』
【誉める・感謝・学び】
『あいぐる』が大切にしている価値観は、善意・感謝・学び・執着をしない・
依存しない・誉めることです。ネット世界の善意のつながりで現実社会が
変わります!
http://aigle.tv/affiliate/?id=10176

ペットのエッセンシャルライフ
http://www.els-coaching.co.jp/pet/