有安杏果さんのライブが仙台でもあるわけですが,

終わるのが22時としたら,東北以外は自家用車か夜行バスでないと

次の日の仕事に間に合わない!

 

ということで,夜行バスについてです.

仙台からは三宮が最長で(10時着)

このバスは京都(7時台着)大阪(8時台着)です.

別の深夜バスでは三重・名古屋(6時前後着)にも行けます.

ということは,名古屋から新幹線に乗れば一応近畿圏も

エクストリーム出勤可能ということですね・・・

(前のブログも参照してください)

 

ちなみに仙台空港発の飛行機は伊丹に8:55が最も早いです.

広島9:10着 福岡9:40着 新千歳9:00着の飛行機もあります.

 

他の夜行バスですが,

首都圏 新潟 金沢 富山は8時前に到着できますね.

翌日のはやぶさ2号では東京に8:07となります.

 

北東北方面の深夜バスはありません.最終の新幹線で盛岡まで行き,

次の日の朝イチで新青森07:56 新函館北斗08:58着が可能ですね.

秋田へは仙台始発のこまちで09:32につけます.

山形は夜のバスも22時台にありますし,朝のバスでも07:26につけるのですね.

 

あと,郡山までなら新幹線で当日夜に帰れます.