クローバーご覧頂きありがとうございますクローバー


2018年 7月♂出産
ファッション・ミスチル大好き、新米ママで転勤族。
日々の育児、プチプラママコーデ、購入品など綴ってます♪


足1y5m16d




かなり前に購入していた


GUのメンズ黒パーカー、


今日、やっと日の目を見ました☆









なぜ、着なかったかというと、








坊の鼻水が付いて目立つから。。
 

 


…ヒドイ母でしょうか?滝汗





パーカーじゃなくても
黒服全般。


ニット、コートやダウンもアウトかな。。






ここのところ
チル坊の鼻風邪がずっと長引いていて




薬を飲ませてもなかなか治らず
ダラダラ絶えず鼻水が。。えーん




抱っこで
一瞬にして服が鼻水で白くカピカピになり
さすがに、とても外に出れない有様に笑い泣き




なので
ここのところ、白、ベージュ系ばかり着ていました。





やっと鼻水治まったのでようやく解禁!



久々の黒服にちょっと新鮮な気分♪





今日の
児童センター行きコーデですクローバー



・コート  green label relaxing
・パーカー GU
・付け裾  楽天
・デニム  EDWIN  LADIVA
・ブーツ  しまむら
・バッグ  starbucks 福袋





GUのメンズパーカーはSサイズ。








紐と金具の感じ、
デザイン、フードの厚み自立するところが
レディースより好みでした♪




トートはスタバの福袋。



厚みのあるキャンバス地で程よい大きさ。

肩がけも出来るので
マザーズバッグとして活躍中です!


使い古したら、新品をメルカリで探そうかな♪と思うくらい☆



本赤ちゃん本本赤ちゃん本



以前、

睡眠リズムの悩みについて書いたんですが







その際に
先輩ママブロガーさんにアドバイスを頂いた
ネントレ本、



『安眠ガイド』


早速購入して、愛読中。




色々実行してみたら
最近少しずつ、成果出てきましたキラキラ









子供のタイプ別に書かれているので

 

どう実行して、、というのは我が家の場合であり
ここでは書きませんが、




就寝時間が少し早くなり
夜中起きる回数が減ってきました。

  


しかーし!!



年末年始で
そのリズムがまた狂ってるんですがね!笑い泣き




また、試行錯誤していきたいと思います☆





あと、


パパにぜひ読んでもらいたいページも
結構ありました!





コレ、
うちの夫は結構やってくれている方で助かってますが




「パパの役割」「心のサポート」


少しの心遣い大事!


としみじみ思いましたおいで