Oさん
✨marbb髪質改善フォルムメイク✨
✨marbbカラーシェービング✨
コース

ブログ読者様で毎月の御来店に感謝✨
そして翌週にもう一度の御来店に感謝です✨
*beforeを両方とも撮り忘れ( TДT)

髪質改善フォルムメイク👍
Oさんは今回で3回目💡
やはりトップの新生毛がハチを越える頃になるとシルエットが気になり始めるようだ💡
今回も薬剤の強さは同じで弱酸性を使用💪
marbb水スプレーで薬剤の浸透率⤴️
処理剤を塗布して髪の強度を⤴️
塗布するスライス毎にブロッキングしてから
塗布スタート💪
新生毛部にベチョっと乗せて既にかかっている所はコーミングで伸ばしながら指で揉み込んでいく
フォルムメイクに関してはまだまだ自分の中で情報収集部分が多く
メーカー側の担当者と施術する度に意見交換をする様にしている
その甲斐あってか作業工程と目標に掲げている状態が近くなっている💡

時間放置してシャンプー👍
髪質改善とシャンプーのメーカーは同じサンコール
本来なら湯煎でのお流しのみなのだが
同メーカーのシャンプーであるなら成分的に効果を上げてくれるらしいのでシャンプーをする💪

タオルドライして100%ドライしアイロンで伸ばす💪
2剤塗布👍
塗りムラにならない様に注意して塗布する💪
この還元剤を使う事によって1剤とアイロンで変化させた髪の状態を固定させる💡
ただこの還元剤には低濃度とはいえアルカリが使われている為に
ダメージが髪に入ってしまう💡
その代わりに長期間長持ちさせる
この説明を私は髪質改善フォルムメイクを選択されたお客様全員に説明をする👍
どういう代物で
どういう薬を使って
どういう変化があって
どういう結果が得られるのか
納得と理解をして選んで頂きたいから( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )👍




最後撮影を忘れている事に気付き💦

立っている状態で撮影(;´д`)

ハチの膨らみが緩和されて髪も柔らかく扱いやすくなっている💡

1週間後


こちらも経過報告を伺っていて撮影を忘れる⤵️

カラーリング👍

marbb水スプレーで薬剤の浸透率⤴️

処理剤を塗布して髪の強度を⤴️

カラー剤の中に別の処理剤を入れてダメージ⤵️

今まで染めていた色味とフォルムメイク前に褪色するのを考慮して暗めにフルカラーし

フォルムメイクで褪色した色味が若干違う💡

今後フォルムメイク前にフルカラーの流れになるのであれば

この色味で染めて行く事になるので

今回色味を修正して塗布💪

放置時間中はうつ伏せマッサージ👍

首の付け根から足の付け根までしっかり解して


marbbシャンプー👍

marbb♨️を溜めて乳化させて

頭皮から薬剤を浮かせつつカラーを更に浸透させ保ちを良くしていく

ジェットバス風プレーンリンスで-電荷を帯びたマイクロバブルが+電荷の皮脂汚れやカラー剤の残留を吸着除去

1stシャンプーは頭皮を掴む様にマッサージする様に💪

2ndシャンプーはmarbbスパ

マイクロバブルで攪拌させたシャンプー♨️を掛け流す事によって髪のキューティクルの中にまで浸透させてより吸着除去をさせる


タオルドライして乾燥予防にアウトバストリートメントを塗布して

根本を乾かしながら中間毛先はパドルブラシで乾かして


シェービング👍

コールドクリームで簡易なメイク落としをして

眉をしっかりと整えて

リラックス💤して頂いている内に

お顔を綺麗に剃りきる🪒

簡易フェイシャルをして乳液仕上げ✨


最後にいつものアイロンスタイリングをして完了✨





いつもお忙しい中わざわざの御来店本当に感謝です👍

少しでも休憩になれればと思い施術しております

m(_ _)m

いらして頂きありがとう御座います
m(_ _)m




御予約、御質問はこちらから 
宜しくお願い致します 
友だち追加