新規のOさん御来店に感謝ですm(_ _)m





一見収まって見えるが、、、



中を見るとスカスカイングラ


つまりツーブロック構造にされている


ただ髪質が量が多くて太い直毛なのに柔らかい為に結構梳かれているのにウネリもなくスルっと収まっている


御要望としては襟足の両サイドがかなりしっかりと生えていて御自分で剃っているのだが


コレを剃らないでもいられるにはどうしたら良いか

と襟足に括れと後頭部の高い位置に丸み👍


その他細々と設定を決めて仕上がったのがコチラ





ツーブロック構造なのをちゃんとウルフに繋げ直した梳かないカット💪( • ̀ω•́  )


襟足両サイド部分も少し長さを温存して剃り跡が露出しない様にした👍


繋げ直した結果後頭部がかなり窮屈な感じになったが💦このまま伸びてくれば丁度良くなると思う


今回は取り敢えず直しメインで次回以降しっかりと髪型を作っていきたい✨


そして美顔シェービング✨


ノアージュスチーマーをセットして椅子を倒す


眉の形など確認してからスタート👍


お肌の状態が良いので剃り易い✨


しっかりと剃りきってフェイシャルエステ✨


表情筋のコリを解しながらツボを刺激していく👍


リフトアップで顎周りをスッキリに✨


カップスで毛穴の奥の汚れを吸い出したっぷりと美容液を染み込ませたローションマスクを付けて


耳ツボマッサージで全身にアプローチしていく


全てが終了して椅子を起こして肩のマッサージ


色々とお話し出来て楽しかった✨


次回選んで頂けたら髪型のバランスをOさんと一緒に話し合って決めていきたい👍


と書いて後は投稿の順番待ちだったのだが


指通りが良くなったのは嬉しいのですが

やはりボリュームを減らしたい思いが強くなってしまって

ダメですか?


と御連絡を頂いた


ダメって事はないですよ(^_^;)

梳くどどうなるかはこの前伝えましたよね?

少し指通りが悪くなるのを承知の上でなら

梳きますよ(* ー̀ ֊ ー́ )b


再来店して頂きafterを撮り忘れてしまったが💦サイドだけ毛先を梳いた👍バックはチョップカットで馴染み感を合わせて終了


お直しの最中に今後のバランスに付いて色々と提案させて頂いた


前回は直す為の髪型の仕組みの説明だったが今回はバランスを変える事による見え方の変化の説明


次回からベストのバランスを求める旅路に出る事になる

その終着点までしっかりと寄り添いたい💪





御予約、御質問はこちらから 

宜しくお願い致します 







永堀'sトリビア『ナガビア』

勝手に改名シリーズ(笑)

今回は『ケタッキ』


Xmasネタを1つ(笑)


タイトルの『ケタッキ』って何か解りますか?

答えは『ケンタッキー』👍


コレは父親が言う言葉(笑)

おい!ケタッキいってバケツ買ってこい

何を言われているのか解りませんよね?(笑)

バケツとは沢山ピースが入ってるセットの容器を指している

あれだけウチは仏教徒だから関係ねぇ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)


とか言っておきながら何かの折に食べたケンタッキーが美味いと解るや買ってこいに変わるんだから暴君だ(笑)って話