12畳 バイク小屋を自作 DIY その7 | NSR ライフ

NSR ライフ

当ブログではトイガン、バイク(NSR)、車を中心に記載いています。
カスタム、パーツ開発、塗装、溶接、サバゲー、レースに参加、レーザー刻印、など行っています。

自作のバイク小屋の内装です。

もはやバイク小屋ではなくなってるんですが紹介します。

{C7C38EC4-F079-4301-9F1F-F62558D20DE1}
12畳と広々した内装ですが、半分に仕切って6畳が二部屋にします。

{62A44C8A-2F5B-4244-B5C4-EB3ACDA661B4}
殆ど写真撮ってないんで作業中の写真はこれしかないです…

中央に建てた柱を利用してフレームを作り、合板を張って区切っていきます。



二部屋中。一部屋は現在ぐちゃぐちゃでとても見せられる状態じゃないので一部屋だけ紹介します。

完成したのがコチラ!
{594D7628-30B3-4BED-A2A4-4B5228C47D96}
アメリカンバーをイメージして作りました。


{C8CB610F-3654-425C-A952-A23977B2A810}
テーブル席

{840447A4-56D5-4C06-AF2E-E68CDEB88000}
バーカウンター席!
正面にはガラスを埋め込んでいます。


{DA4A3127-2675-4598-AA02-92F5D2172F23}
ちょっとした棚も作って小物雑貨を並べています。
地震きたらプロジェクトμ号が…

{F46CB225-4C1A-46C8-9B5A-CF3C01194AC6}
入り口側の全体図

{F65555C2-FE76-4EC1-BB82-89434F422436}
反対側の全体図

アメリカン雑貨屋だけでは高くつくので、100均の物を多用して作りました。

額や、ウォールステッカー、キッチンマットを壁に貼ったり、小物なんかも100均で全て揃えることが出来ます。


{AC73DEB9-CFE4-43E0-B3A6-1F164A47010C}
夜は、クリスマスツリー用のイルミネーションと、ディスコ風のミラーボールでちょっとテンションを狂わす感じの仕様にしました。

まあ、こんな感じの遊び心溢れた小屋で、バイク小屋とはかけ離れてるものが出来てしまいました。

もう一部屋は、エアコン完備の部屋で、現在は休憩所みたいな感じですが、後々は映画をスクリーンで楽しめるような部屋を作っていきたいです。

また機会あれば遊びに来て下さいね。