最近なんも変わったことしてないので愛車のBMのことでも記事にする。
(以下の記事は2012年年末ぐらいの作業の記事です)
今回は取り付けるのは、フロントリップスポイラーと最近流行り?のLEDデイライト
取り付けるデイライトはSONAR LEDデイライト (スモークレンズタイプ)
フロントリップスポイラーは台湾製のカーボンリップスポイラー
M6のバンパー買った時に付いてきたM6純正グリルもボディー同色に自家塗装して取り付ける。
あと以前取り付けていたダクトのメッシュも鉄製でサビサビだったので、この際アルミのものに交換する。
またまたフロントバンパーを外します。
ソナーやヘッドライトウォッシャー・外気温センサーなどの配線を外すのが面倒;
とはいってもバンパーを外す作業は慣れたものだ。
<作業内容>
デイライト取り付け(付属のステーでボルト止め)
フロントリップスポイラー取り付け(ボルト止め)
鉄メッシュ→アルミメッシュに張り替え
メッキグリル→自家塗装ブラックグリルに交換
デイライトの配線ですが、BMWのバッテリーは後ろにあるためバッテリーから直接とることは困難
フォグの配線を加工してデイライトを取り付けました。
フロントリップスポイラー
ブラックグリル
デイライト
取り付け終了
というのも束の間、後に入院することとなる。
続く