NSR50 MINI 用 シートべた付けキット 試作品1 | NSR ライフ

NSR ライフ

当ブログではトイガン、バイク(NSR)、車を中心に記載いています。
カスタム、パーツ開発、塗装、溶接、サバゲー、レースに参加、レーザー刻印、など行っています。

NSR50 後期のシートレール高は4cm


NSR-MINI純正のシートレール高は2cm


そしてこのシートべた付けキットを使用するとシートレール高は5mm!


NSR ライフ

今回はとりあえず3セット作りました。


素材はアルミ



事の発端はエキパライダーに「シートべた付けイイヨ!」って言われたこと


最大のメリットはリアに荷重を載せやすくなるとかならないとか(まだ試してない)


NSR ライフ

以前はシートレール高2.5cmで、純正より少し後ろにシートを下げた状態で固定して使用していました。


NSR ライフ

そして今回製作したシートべた付けキット試作品1の装着図


NSR ライフ

赤丸の3ヶ所でシートレールと固定する


緑丸は鉄バンドで固定する用(いらないかも;)


青丸の4か所でシートカウルと固定する



タンクを外さなくてもシートは取り外し可能


またシートカウルは1cm単位で前後に5段階調整可能



NSR ライフ
取り付けには純正シート取り付けステー切除と、シートカウルを加工する必要があります。

NSR ライフ

純正より1cmバックで取り付けました。


必要に応じてシート高を調整するスペーサーを作る予定~