ドラヘル 作り方 | NSR ライフ

NSR ライフ

当ブログではトイガン、バイク(NSR)、車を中心に記載いています。
カスタム、パーツ開発、塗装、溶接、サバゲー、レースに参加、レーザー刻印、など行っています。

ドラヘルの作り方

 

ドラヘル(ドラえもんヘルメット)の作り方

 

※この方法で失敗しても当方責任を負いかねます


【用意した物】
○フルフェイスヘルメット(ホームセンター品)
●耐水ペーパー・サンドペーパー
○マスキングテープ・ガムテープ
●カッティングシート
○プラサフ
●缶スプレー(赤・白)
○ウレタンクリア
●シリコンオフ


mcw-rのブログ
① 耐水ペーパーで塗装のツヤが無くなるまで水研ぎ(研磨)する

 

② 次にテープでマスキングをする

 

 

③ シリコンオフなどで脱脂し、プラサフ→ホワイトの順に塗装

 

 

④ よく乾燥させ、白色になる部分をマスキングし、レッドで塗装
mcw-rのブログ

 

上図のデーターを使いカッティングマシーンで切る

大きい画像はホームページ からダウンロードして下さい

mcw-rのブログ
この時球面に貼り付けるので赤線の部分をカットしておく

mcw-rのブログ
⑤ 用意していたカッティングシートを張り合わせる

 


mcw-rのブログ
⑥最後にクリアを吹いて、スクリーンを取り付ければ


mcw-rのブログ-ドラヘル
完成~♪

 

2010年11月11日の記事を転載