My Luxury | 丸山俊郎 BLOG

My Luxury

さてさて、前回の続き!



最後に泊まったのは、昨年のワールド・ラグジュアリー・ホテル・アワードのLuxury Hotelカテゴリーのグローバル・ウィナー「Burj Al Arab」!!

7つ星ホテルがどのくらい世界にあるかは、いくつか説がありますが、世界に2つと言った場合には、以前私がブルネイで泊まったエンパイア・ホテルとここが、そして一つと言った場合には、このブルジュ・アル・アラブが唯一の7つ星と言われているようです☆

ラッキーながらも同じホテルアワードでグローバルWinnerになったことや、まがりなりにも世界が認めたおもてなしというタイトルで講演をさせて頂いた身としては、きちんと世界で一番と言われるものを経験し、勉強すべきと思い滞在することにしました(・∀・)



建物の迫力はAtlantisほどはありませんが、このアラブをイメージさせるユニークな外観と、建物内の全てのものの煌びやかさは、流石の一言です!!



ホテルに入るとすぐに、冷たいおしぼりとナツメヤシのご当地スナックを手渡してくれて、貴族のようなコスチュームの綺麗なレセプションのお姉さんが、案内してくれます!

受付の仕方も、レセプションデスクでかしこまって行う感じではなく、ソファーに掛けている間に、レセプションのお姉さんがサラッと済ましてくれるような、豪華ながらどこか窮屈さのない心地よい雰囲気☆



そのまま、このお姉さんが、お部屋まで館内を説明しながら案内してくれます(ノ゚ο゚)ノ

こちらは、エントランスから2Fエリアへあがるエスカレーター脇の水槽☆
カラフルだなぁ!



エレベーター、金ピカ(笑)

このレセプショニストによるお部屋までの案内ですが、ホテルでは珍しく、私もあまり経験なかったので非常に贅沢に感じたのですが、日本の旅館などではどこでも当たり前にしていることだなと改めて(・∀・)



到着時はお部屋の扉が開けてくれてあるので、フロア続きでこんなカウンターがあって、最初自分が泊まる部屋とは分からず、ポカンとしてしまいましたσ(^_^;)



執事さんのような方がお部屋で待っていて、ウェルカムドリンクをくださり☆

「なにかありましたら、外にいますのでいつでも呼んでください」と((((((ノ゚⊿゚)ノ
王様のようです(笑)



このホテルのお部屋は全室メゾネットスイート!
1階部分は、広い窓に広いソファーがどーんと☆

窓越しに、パーム・ジュメイラやアトランティス、沿岸のスタイリッシュなビル群が見えます(^-^)/

手前のテーブルの上の備え付けのお菓子は、旅館で言えばお茶菓子なんでしょうが、箱に入っていてそのままお土産になっちゃうくらいなクオリティ(ノ゚ο゚)ノ



他にも、ワインも備え付けでルーム料に含まれています!!

ルーム内のTVやサウンドシステムの機能が多すぎて使い切れません(^^;)



ソファーも驚くほど沢山ありますが、私はこの1Fのアラジンのカーペットのようなの一つで、十分ベッドとしても使えちゃいます(笑)



1Fエリアのレストルーム☆

ライトのトーンが4段階で変えれて、色んな雰囲気を演出できます!



2Fエリアへのアプローチ(ノ゚ο゚)ノ

シャンデリアも凄いですが、壁に映し出された時計の演出が、ディズニーっぽい感じでクールです(・∀・)



2Fのベッドルームのソファー!

ホント、これだけで十分寝れます(笑)



ベッドはこちらのキングベッド(・∀・)
まさに王様(笑)

アラブっぽい感じがしていいですね!



ビジネスで利用する方も、これだけ揃っていれば完璧ですっ(^-^)/



部屋にMacがセットしてあるって、なかなか贅沢ですが、私は使い慣れた自分で持って行ったMac Bookで十分なので、全然使用せず。。。(^^;)

でも、Wifiは今までにないくらいハイスピードで安定してて感動しました!



TVも金ぴかりん☆

アトランティスもそうでしたが、モニターにゲスト名が入っているのって、なんか無機質なテレビが有機的な感じになって嬉しいですね^^


さぁ、お部屋の外にお出かけです!



こちらもかなり上層階のジュメイラ側のお部屋にして頂けたので、下のフロアを見下ろすと、こんな感じで、カラフル・ユニーク(・∀・)



ビリヤードルーム(^-^)/



ライブラリースペース☆



エントランス正面!

もう、ゴージャスなものばかりで、ひたすらため息(´∀`)



表に出て、北側のビーチを望むo(^-^)o



こちらは反対のパームジュメイラ側の海をガラスに反射して!

ホテルは、少し飛び出た場所にあるので、実際にビーチやウォーターパークを楽しむ際には、バギーに乗って移動します(・∀・)



ここのウォーターパークも、宿泊者は無料で使え、スライダーが沢山!



特に、チューブに乗るスライダーが、下るだけでなく、上りもジェットの勢いとコンベアの動きで行けるので、ぐるぐる長距離を回れて、今までになく楽しい経験で、ひたすら乗り続けて笑っていました(笑)



うほっ!!いくつになってもウォーターパークは楽しいな(^-^)/

いつの間にか、夕暮れに(・∀・)



お部屋に戻ろうとすると、入口でさっきの執事のようなスタッフが、「Mr.Toshiroにプレゼントがあります」と言って、この宿泊記念証明をくれました!

設備だけでなく、こうした演出が思い出に残るサービスになるんですね☆



さらに、お部屋では「Mr.Toshiroに特別なケーキを用意しました」と言って、フルーツと一緒に、美味しそうなフルーツパイをテーブルに置いてくださり(ノ゚ο゚)ノ

これとフルーツとワインがあれば、ディナーに出なくてもお腹いっぱいになりますね(笑)

実際のとこ、レストランはドレスコードがあるお店が多く、今回フォーマルな服を全然持って来ておらず、入れないレストランがいくつかあったので、このルームサービスは助かりましたo(^-^)o



寝室に行くと、ベッドもライトもいつの間にかナイトバージョンにセットアップしてくれてあり、枕元にキットや朝食メニュー、ベッド脇にはふかふかスリッパの用意が((((((ノ゚⊿゚)ノ



じゃあ、ジャグジーを楽しんじゃおうと思います☆

こちらが2Fのバスルーム!



アメニティーは全部エルメスで、持ち帰ることも出来ます!



シャワールームのアメニティーも、もちろん全てエルメス(ノ゚ο゚)ノ



はぁ、セレブ(笑)

ゴージャス過ぎて、小僧の私は、おふざけしないとやってられません(^^;)



おやすみなさーい☆




翌日は、朝からお部屋とホテルをずっと満喫!

お昼過ぎまで楽しんでいました(・∀・)

朝食も何カ所かレストランを選べるのですが、アラビック料理を食べたかったので、多国籍料理のレストランを選びました(^-^)/

さすがに、あんな方やこんな方も多く泊まられているホテルなので、人が写り込んでしまう場所でバシバシ写真を撮る訳にはいかないので、屋上ラウンジやレストランの写真はありませんが、種類も豊富で味も良かったです☆



昼過ぎからは再びウォーターパークを満喫し、その後はビーチで夕暮れまでp(^-^)q



日が沈むまで、ペルシャ湾に浮かびながらこの独創的な建物を見上げて、色んな想いを巡らす時間☆

なんとも不思議で温かな気持ちになるひとときでした(´∀`)



その後スパを楽しむため、アクティビティ施設のあるフロアへ!
ジムも充実しており、備品なんかもホントに行き届いていて、凄く贅沢な空間☆



タオル交換スタッフの他に、ライフガードもしっかりといて、安全面もケアされています(・∀・)

このジャグジーからは街のイルミネーションを眺めることが出来、演出面でもパーフェクト☆
さすがの7つ星でした(^O^)/

同時に、白馬のように四季を通じて異なった山の景色や植物が見られるのも、ここでは味わえない贅沢なものだと再認識しp(^-^)q



海側からブルジュ・アル・アラブを眺めた景色がとても印象的だったので、この日のディナーは、このロケーションにあるレストランでとることにしました(^-^)/

今回このホテルを選んだのには、もう一つ理由があって、今年の3月に祖父の元に安らかに旅立った亡き祖母を想って、一夜限りの妄想デートを一緒にしたかったからです!

私がここ何年もずっと忙しくしていて、元気なうちに旅行に連れて行ってあげれなかったので、この世界一と言われるホテルを、民宿を始めてくれた祖母にどうしても見せてあげたいと思い。。。


さすがの世界一のホテルでした!
設備はもちろん最高級だけど、スタッフの親近感がある中にも高級感のある気取らない雰囲気の対応も本当に心地のよいものでした(^-^)/
まさにLuxury☆

そして同時に、祖母の始めてくれた民宿発祥の素朴な家庭的なスタイルも、やっぱりLuxuryだなと再認識し、感謝の気持ちが!!

ありがとね、おばあちゃんo(^-^)o

さらに、田園風景から3000m級のアルプスをすぐ後ろに眺められ、四季を通じて美しい自然に恵まれ、澄んだ水と空気を豊かに湛える白馬は、本当に世界でも2つとないLuxuryな場所であると(´∀`)

世界中の人が訪れ、そして住みたくなるような場所になっていくに違いないと確信することが出来た、大変有意義で嬉しい旅でした!

やっぱ白馬は最高ですっo(^▽^)o