Rapidly season | 丸山俊郎 BLOG

Rapidly season

あっという間に2月(ノ゚ο゚)ノ

いや~、降りましたねー!!

もうパウダーどうこう言うまでもなく、フカフカモリモリで、どこもかしこも真っ白です(笑)

先週は、チャイニーズニューイヤーということもあって、海外からのお客さんがホントに多くて、賑やかでバッタバタな数日間でした(^^;)

$丸山俊郎 BLOG


SHIROUMA Cultural Eveningも、何度か立て続けに開催してかなり忙しかったですが、参加者の方たちにはとても喜んで頂けて嬉しかったですo(^-^)o

$丸山俊郎 BLOG


だいぶこのディナーツアーも自分なりに定着してきて、お客さんの白馬の思い出作りに一役買えてるかなぁなんて思ったりしてるこの頃☆


$丸山俊郎 BLOG


来週には、「白馬そばの日」という3日間がありまして、こちらでは夏に登場した「雪玉あいす」を提供することになりました(^O^)/

http://www.nagasuki.jp/soba2012/

2月8,9,10日の3日間、白馬の各所でガレットなどの特別な「そば」が食べられるのですが、当館では喫茶スペースが昼間OPENし、雪玉あいすが食べられます!!!

ってか、こんな寒い時期にアイスなんて食べに来てくれる人いるんでしょうか(^^;)

おしるこや甘酒でも出したほうがいいんじゃあ(笑)

って、それじゃ蕎麦の日にならないですね。。。


よしっ!蕎麦粉入りの甘酒とおしるこを作ってみようっヽ(゚◇゚ )ノ

って、美味しいのかなぁ。。。(^^;)

$丸山俊郎 BLOG


でも長野の情報誌にも載せて頂いたようなので、蕎麦粉のパンをそのまま温かいパンとしてカフェのお供に出してもいいし、ちょっとメニューを工夫してみようと思いますっ!

宿のお仕事をしながら白馬の楽しみを増やそうという、自分なりの小さな白プロジェクトですが、なんだかそれなりにそれぞれ形になって来ているような感じがして、嬉しく思っています(^-^)/


$丸山俊郎 BLOG


さてさて、イベントのほうは、いよいよ来週から「白馬雪恋まつり」がスタートします!!!

http://www.vill.hakuba.nagano.jp/privilege/yukigoi/index.html


冬の一番大きなイベント八方尾根火祭りも、この期間中に開催され、今年は長野県スキー発祥100周年の記念の年なので、去年に続きプログラム目白押しの予感☆

詳細はまた後日お知らせしますねっ(・∀・)




そして、先日お伝えした「Miss Snow Girl コンテスト」の投票がいよいよ始まりましたっ!!!!!

我が八方尾根の葉マリレーナちゃん、予想どおり大人気で出だし絶好調っ(^O^)/

やったーーーーっ☆


でもでも、まだまだミススノーガールコンテスト強豪が沢山いますから、是非みなさんPCから、携帯から、iPadから、下記アドレスをクリックしてバンバン「Yo Marilena」ちゃんに投票お願いしますねっ('-^*)/

http://www.transworldweb.jp/snow/miss_snowgirl/vote/index.php





It was so busy week.
Happy Chinese new year and Australia day!!!

I really enjoyed with Oz and Hong Kong and Singapore customers at our Cultural Evening and Sake tasting Fest.
Thank you so much.

It will start Hakuba Soba 3days from next week,
You can try special Soba menu during that term at Hakuba.
We will serve [Snow Ball]at our cafe.

And from 11Feb, Hakuba YUKIKOI festival will begin!!
Please enjoy yourselves.

Now, Miss Snow Girl contest voting has been opened.
Please check following web site, and give your vote to Marilena!!!

http://www.transworldweb.jp/snow/miss_snowgirl/vote/index.php

Thank you.