New events!!
梅雨のジメジメが続きますが、皆さま元気にお過ごしでしょうか?
私は昨日までちょっと長めの旅に出ており、数年ぶりの時差ぼけで、まだ目が半開き状態(笑)
今回の旅は人生で初めてのことが沢山あって、とても一度では書ききれないので、また改めて日記に綴りたいと思います(^-^)/
今日はイベントのご案内を2つほど☆
一つ目は、こちら!!
ご存知、歌手の加藤登紀子さんのコンサートが、国営あずみの公園で来月16日に開催されます(^O^)/
http://www.azumino.go.jp/oomachi_matsukawa/new/topics.php?id=429
ちょうど今日、TVでも加藤さんの知床旅情が震災後の応援の曲として紹介されていましたが、このコンサートの収益金の一部が震災の義援金として送られる、東日本・長野県北部震災の復興支援イベント。
私は、今回はコンサートの運営に直接関わっているわけではないのですが、ちょっとご縁があってこちらで紹介させて頂いております(・∀・)
大自然いっぱいのあずみ野公園で、加藤登紀子さんの歌声を聴けるなんて、想像しただけでも鳥肌が立ちますよねо(ж>▽<)y ☆
観光で来られる方も、地元の方も、是非この貴重な機会をお見逃しなく!!
チケットはローソンチケットやチケットぴあでもご購入頂けますo(^-^)o
イベント2つ目は、前回の記事で少しご紹介した、白馬初となるビッグイベント!!
9月18日に第1回白馬国際トレイルランが開催されることになりましたーっ(^O^)/
http://www.hakubatrail.com/top.html
世間は空前のトレイルランブーム!!
しかも、それがこの大自然を誇る白馬で開催されるとなると、これは凄いことになりそうですっ☆
コースは、ショート・ミドル・ロングの3つを予定しており、様々な白馬の絶景ポイントが随所に盛り込まれていますо(ж>▽<)y ☆
http://runnet.jp/trail/race/calender/info.php
伝説のこの舞台や、
八方尾根スキー場や岩岳スキー場、
普段はなかなか行くことのない、こんな場所や
人気のこのスポットも。
まさに国際トレイルランの名に相応しい、壮大な景色の素晴らしいコース!!
トレイルランをしたことのない初心者の方や、ご家族・女性の皆さんも気軽に参加できるショートコースもあるので、楽しめること間違いなしのイベントです(^O^)/
ゲスト参加も予定してますので、乞うご期待☆
http://hakubatrail.blog.fc2.com/
http://twitter.com/#!/hakubatrail
情報は、上記のブログやツイッターでも発信していきますので、是非皆さんチェックやフォローを宜しくお願い致します(^-^)/
また、Facebookをやっている白馬そして八方尾根ファンの皆さまは、下記フェイスブックページもこの機会に是非ご覧になってみて下さい!!
http://www.facebook.com/pages/%E7%99%BD%E9%A6%AC%E6%9D%91/135112886565061
http://www.facebook.com/hakuba.happo
大自然の中で、コンサートにトレイルラン!!
心も身体も健康的に、元気いっぱい人生をっp(^-^)q
It's during rainy season.
I have been over sea until yesterday.
It was the greatest trip in my life.
I will write the blog of it next time.
Now is the presenting time of big event!!
We will hold first international trail run in Hakuba.
http://www.hakubatrail.com/english.html
The course is so magnificent!!
There are many superb view in that course.
Hauba Ski Jump studium, Hakuba Happo-one ski slope, Nireike pond, Hakuba big bridge, Matsukawa river, Iwatake ski slope, Himekawa river, Oide old bridge,East side mountain....
It will be great event!!
The course has 3 type, short, middle, long. So if you were beginner, you can really enjoy it.
18th September!!!
Don't miss it.
私は昨日までちょっと長めの旅に出ており、数年ぶりの時差ぼけで、まだ目が半開き状態(笑)
今回の旅は人生で初めてのことが沢山あって、とても一度では書ききれないので、また改めて日記に綴りたいと思います(^-^)/
今日はイベントのご案内を2つほど☆
一つ目は、こちら!!
ご存知、歌手の加藤登紀子さんのコンサートが、国営あずみの公園で来月16日に開催されます(^O^)/
http://www.azumino.go.jp/oomachi_matsukawa/new/topics.php?id=429
ちょうど今日、TVでも加藤さんの知床旅情が震災後の応援の曲として紹介されていましたが、このコンサートの収益金の一部が震災の義援金として送られる、東日本・長野県北部震災の復興支援イベント。
私は、今回はコンサートの運営に直接関わっているわけではないのですが、ちょっとご縁があってこちらで紹介させて頂いております(・∀・)
大自然いっぱいのあずみ野公園で、加藤登紀子さんの歌声を聴けるなんて、想像しただけでも鳥肌が立ちますよねо(ж>▽<)y ☆
観光で来られる方も、地元の方も、是非この貴重な機会をお見逃しなく!!
チケットはローソンチケットやチケットぴあでもご購入頂けますo(^-^)o
イベント2つ目は、前回の記事で少しご紹介した、白馬初となるビッグイベント!!
9月18日に第1回白馬国際トレイルランが開催されることになりましたーっ(^O^)/
http://www.hakubatrail.com/top.html
世間は空前のトレイルランブーム!!
しかも、それがこの大自然を誇る白馬で開催されるとなると、これは凄いことになりそうですっ☆
コースは、ショート・ミドル・ロングの3つを予定しており、様々な白馬の絶景ポイントが随所に盛り込まれていますо(ж>▽<)y ☆
http://runnet.jp/trail/race/calender/info.php
伝説のこの舞台や、
八方尾根スキー場や岩岳スキー場、
普段はなかなか行くことのない、こんな場所や
人気のこのスポットも。
まさに国際トレイルランの名に相応しい、壮大な景色の素晴らしいコース!!
トレイルランをしたことのない初心者の方や、ご家族・女性の皆さんも気軽に参加できるショートコースもあるので、楽しめること間違いなしのイベントです(^O^)/
ゲスト参加も予定してますので、乞うご期待☆
http://hakubatrail.blog.fc2.com/
http://twitter.com/#!/hakubatrail
情報は、上記のブログやツイッターでも発信していきますので、是非皆さんチェックやフォローを宜しくお願い致します(^-^)/
また、Facebookをやっている白馬そして八方尾根ファンの皆さまは、下記フェイスブックページもこの機会に是非ご覧になってみて下さい!!
http://www.facebook.com/pages/%E7%99%BD%E9%A6%AC%E6%9D%91/135112886565061
http://www.facebook.com/hakuba.happo
大自然の中で、コンサートにトレイルラン!!
心も身体も健康的に、元気いっぱい人生をっp(^-^)q
It's during rainy season.
I have been over sea until yesterday.
It was the greatest trip in my life.
I will write the blog of it next time.
Now is the presenting time of big event!!
We will hold first international trail run in Hakuba.
http://www.hakubatrail.com/english.html
The course is so magnificent!!
There are many superb view in that course.
Hauba Ski Jump studium, Hakuba Happo-one ski slope, Nireike pond, Hakuba big bridge, Matsukawa river, Iwatake ski slope, Himekawa river, Oide old bridge,East side mountain....
It will be great event!!
The course has 3 type, short, middle, long. So if you were beginner, you can really enjoy it.
18th September!!!
Don't miss it.