Speed way | 丸山俊郎 BLOG

Speed way

このグリーンシーズン最後のイベントとなる白馬デューンバギーアリーナ・タイムバトル!!

丸山俊郎 BLOG

デューンとは砂丘という意味をもち、浜辺や砂丘を走る車(・∀・)

日本でバギーというとバイク型のATVを想像しますが、デューンバギーは、ご覧のようにハンドル・シートベルト・ロールバーのついた安全性の高いバギーです!

そして、ここ白馬デューンバギーアリーナは日本で唯一のデューンバギー専用のアリーナを併設する場所っ☆


丸山俊郎 BLOG

今回の大会は、今シーズン最後の大会のため、なんと賞金レース(ノ゚ο゚)ノ

子供のオープンクラスと大人の一般クラスの2クラスでレースが繰り広げられます。

今回の私のウェアは、バギーに乗る際に借りられるカッコいい黒のつなぎ(^O^)/

前日にバギーに体験乗車させて頂いたんですが、このつなぎもバギーの運転も妙に懐かしい気がするなぁと思ったら、以前私サーキットで働いていたんでしたね(笑)

もう10年以上も前のことなので忘れかけていましたが、久しぶりにあのワクワクが蘇ってきましたо(ж>▽<)y☆


丸山俊郎 BLOG

今回のスペシャルゲスト、望月大地ドライバー!!

http://ameblo.jp/earth-daichi/


大会前にデモンストレーションドライブを見せてくれましたっ(^O^)/


丸山俊郎 BLOG

わおーーーっ!!

さすがです!!!

凄いテクニックと速さっ(ノ゚ο゚)ノ

望月ドライバー、私と同い年なのですが、非常に人間的にもルクッス的にも男前で、久しぶりに同世代でオーラのある人だなぁと刺激を受けましたっ!!!

なんというか、生きざまが非常にカッコいいですね!!

私ももっと頑張らねばっ( ̄□ ̄;)!!


丸山俊郎 BLOG

オープンクラスはこちらのバギーで走ります(・∀・)

スタート前にお父さんからアドバイス!

いいですねぇ、親子で楽しめる競技ってo(^-^)o

初心者でも参加出来ちゃうこの大会は、ファミリーやグループで参加するのに最適ですっ☆

丸山俊郎 BLOG

オープンクラスは、安全のため子供の横にスタッフが同乗するんですが、私からすると、この同乗してるスタッフの淳也が、まだ全然子供のままイメージなので、凄く笑えます(笑)

子供のお前が子供に同乗してどうすんだよ、みたいな。。。

ハンドルと同じ目線の8歳の子供も、一生懸命バギーを運転して、みんな回を重ねるごとに自分の記録を更新し、成長が感じられる素晴らしいレースでした(^O^)/


丸山俊郎 BLOG

競技の解説は、望月ドライバーがしてくれて、参加者達も色んなアドバイスが聞けちゃいますっ!

トークも非常に上手な方で、私も非常に盛り上げやすく、会場もいい雰囲気っ☆


丸山俊郎 BLOG

一般クラスは、こちらのバギーで、子供のよりもスピードが出やすくなっています!

後半になればなるほど、タイムが上がり、それぞれの差もほんの僅かになってきて、白熱したレースになりました!!


丸山俊郎 BLOG

ランチはもちろん「白馬バーガー」と「八方バーガー」(^O^)/

やっぱ信州牛は旨いっ!!!!

望月ドライバー、要所要所で笑わせてくれて、かなりイケてます(笑)


丸山俊郎 BLOG

アナウンス中も、かなり楽しませて頂きましたっヘ(゚∀゚*)ノ

こういう方とイベントご一緒できると、本当にやり甲斐があります!


丸山俊郎 BLOG

オープンクラスの表彰式☆

みんな自信もついて、この大会で大きく成長しましたっ!!


丸山俊郎 BLOG

一般の部!

優勝は、まさに親子のパワーで勝ち取った感動的なものでしたっ(^-^)/


今回の大会の模様は、雑誌「CAR BOY」にも掲載されますので、是非興味のある皆さんはご覧になって、次回大会に参加してみてくださいっo(^▽^)o

http://www.carboy.jp/

私も久しぶりに車のレースに夢中になる皆さんの姿を見て、かなり自分も乗りたいモードになったんで、今度はレース自体にも参加したいと思っています!!!

ってかその前に、仲間で集まって、飲み代ゴチでも賭けてタイムバトルしたいなぁと(笑)


丸山俊郎 BLOG

グリーンシーズン最後のイベントは、最高に楽しくてやり甲斐のある素晴らしいものでしたっ(^O^)/

お世話になった白馬デューンバギーアリーナのスタッフの皆さん、望月ドライバー、そして参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました!!





丸山俊郎 BLOG


このグリーンシーズンは、随分と色んなことがあって、今までにない沢山の出会いがあって、いつもよりも長く感じました(・∀・)

なんだか、たくさんエネルギーを燃焼した気分ですっ☆


そして、気づけばもう冬の足音が。

また、エネルギーをしっかりチャージして、沢山の感動のシーズンに飛び込みたいと思いますo(^-^)o




Hakuba Dune Buggy Time battle game was sooooo excited !!
Here is only one place in Japan can ride on Dune Buggy.

The game has 2classes, for kids and for adults.
The driving of kid's was very cute and also like a professional.
The battle of adults was very heated, so everybody were so serious!!

I wanna join in it as a player in next time.

It has been completed all green season's event now.
I feel this season was longer than usual, because I was concerned in many kind of things and met a lot of new people.
I've used so much energy!

Now already snow sounds coming.
I will get energy to overcome exciting winter!!