いよいよ本日零時申込解禁 5月大阪会場 | 人間力コミュニケーション基礎評論・講師 菅原藤理です。

みなさんこんにちは。日本コミュニケーション基礎検定の菅原です。
4/11・12の両日は大阪で開催されている学情ナビ主催の「就職博2013」の5000名余りの皆さんも新たにご覧いただいていると思います。
当協会の検定講座は99.5%の満足評価をいただきその後就職活動における面接をはじめ、社会人になっても人の輪の中心的リーダーを育むカリキュラムとなっています。

実は学生の皆さんにとって勘違いの、そして間違えた就職活動知識を持っている方が多くもっとも重要な基礎を忘れている方が多いのです。
上辺だけの知識で全員が同じ表情、考え方、立ち居振る舞いを行ったところであなた自身の本質が学生のままで、何も変わっていなければ意味の無いものであり、大人の世界はそう甘くないのです。
そこに早く気付いて実践できるか、または社会に入って5年かけてようやく気付くかで大きな差が生じてくるといっても過言ではありません。

日本コミュニケーション基礎検定は決して学生の皆さんにとって安いものではありません。
どうしても少人数編成であることと、会場準備など様々な点がありご負担を御願いしておりますが、
その分しっかり皆さんが身につけ、実践できる人として全員に伝えたい思いがあるのです。
あわせて、それだけ意識を持ってご来場いただくことで学ぶ意識の高さを持って頂きたいのです。
もともと本質が問われるような学生さんにはご来場いただきたくない思いが強いことから差別化を図らせていただきました。

また当協会の検定講座は、経済産業省の提唱されている「社会人基礎力」に繋がることからもっとも企業が求めている人物像を学べるとして注目を浴びています。

気軽に誰もが笑顔で参加でき、共に学んだ仲間との輪も広がる。
ぜひこのブログをご覧いただいている皆さんにも学んで頂きたいと願ってやみません。


日本コミュニケーション基礎検定大阪会場第15期(午前の部)第16期(午後の部)

申込みは4/15月曜日より解禁です。
先着順となりますのでご了承下さい。
詳細は
http://www.ja-cp.com
または
日本コミュニケーション基礎検定 
で検索

監修
一般社団法人日本コミュニケーションプロフェッショナル協会

メールでのお問い合わせも
気軽にどうぞ。


iPhoneからの投稿