みんな人見知り | 人間力コミュニケーション基礎評論・講師 菅原藤理です。
🔴世の中基本は人見知りなんだよ。

僕の勝手な解釈で恐縮だが
人間は基本は人見知りだと考える。

今周りにいる家族や友達、恋人、上司など単なる長い付き合いだから慣れているだけで、お互いにことも何となくだがわかっている。

それは
ただ長く一緒にいるから。

だけど社会はすべてそんな都合良くない。
初めて会う人も多いだろうし
一緒に仕事しなければならない。

だからといって避けて逃げることも可能だが、さずがにそればっかりでは
ちょっとね。

プロフェッショナルな人は
みんな人見知り。
だってとことん極めてきた人ですもん。僕もそうですが独創性や想像力豊かな人は一人で向き合い結果を作っていくのだから、当然みなさんより人と会い話すきっかけは少ない。

そんな中周囲が認めてくれ
受け入れてくれるから成立しているだけ。
ちゃんとビジネス的にも成り立っているのだ。

でなければ
単なる頑固者のひねくれた考えの持ち主というとっつきにくい人で終わってしまう。

そんな中で
私たちは生きている。

コミュニケーション苦手=障害じゃない。

慣れていないだけ。
きっかけさえつかめればきっとうまくいく。

自分だけと思わないで。
みんなそうだと思えば楽になる。
実際そんなもの。

だからこそ
自分からきっかけをつくれると
相手も入ってきやすいと考える。

その秘訣は......。




日本コミュニケーション基礎検定®
http://ja-cp.com

多くの現代人が99.87%
やってよかったと回答!
しかも受講生の8割が大学生!!

さっあなたも。




iPhoneからの投稿