人間ドック@東海大学付属東京病院 | うるこの東京OLライフ


image

抗加齢御膳@東海大学付属東京病院

ここ数年お世話になっていたけれど。今年で閉院するので、これがラストの人間ドック。次の病院を探さねばならない。

食事が美味しくてここを選んでたのだけれど、最近は急にメインが質素になったよね。


面談の女医がクソで嫌な気分になったが。

閉院するんとから、二度と会うこともなかろう。


たまに本当にやる気のない医師に遭遇するけど。
人間ドックの面談ぐらいなら、もっと医者を増やして、接遇がまともな人にやってもらいたい。
医者を増やすと、給料が下がるから医学会としては反対らしいけど。優秀でないと出来ない分野とわけたらええ。
検査技師の人は、優秀であってほしいけど。

【46才のカラダ】
身長 166.5cm
体重 55.0kg
血圧 107/72
体脂肪率 23.6%
脂肪量 13kg
筋肉量 39.5kg
推定骨量 2.5kg
基礎代謝 1202kcal
内臓脂肪レベル4
脚点 105点(体幹らしい)
体内年齢 25才

なぜか体重が増えてるのは、便秘のせい笑

体格的にはほぼ変わってないけど。前回より脂肪量も微減だし、体年齢も健康的になってるから、夏までダイエットを頑張る!

しかし、便秘外来に行くべきかなぁ?

#人間ドック
#抗加齢御膳
#東海大学付属東京病院