4月大歌舞伎のチケット払戻しのために、郵便局へ。 この投稿をInstagramで見る 4月大歌舞伎のチケット払戻しのために、郵便局へ。簡易書留で返送する必要があるからだ。 最近、コロナのせいで払戻し手続きが多い。 ・3月の京都 日本旅行は返送代は顧客負担💦 ・4月の大歌舞伎 MIカードは返送代も返金。 ・5月GWの航空券 ←エアアジアはアヴァがバカなので、コールセンターからのコールバック待ち💢 (LCCなので返金は無い) こんな緊急時に企業の乞食対応が本当に無理💦💦💦 (絶対、返金しない!何がなんでも、顧客の負担にする!って方針の会社は虫酸が走る。) ・ユミコアボデイは4月の引落し済みの会費を5月に振替えるそう。 ・グルーポンは相変わらずの糞対応で余計なストレスがかかる💢 そう考えると、FINCモールは凄い良心的だよね。(何があったのか?!) #緊急事態宣言 #新型コロナ #幻の4月大歌舞伎 @ uruko_tokyoがシェアした投稿 - 2020年Apr月8日am2時43分PDT