
小田原でアジフライ
ロビーの足湯も快適
大浴場
大浴場
露天風呂
これは、朝ごはん。
もう10日ぐらい前に来たかったなぁ。
晴れてるのに雲が多くて、なかなか真っ青な海を見れず。
帰りのバスに頭のおかしな老人が乗っていて、事件を起こさないレベルでは、変な人っていっぱいいるんだなと気付く。
海があって素敵じゃないか。
(風俗がある辺りとかにいる人とか、東京だって田舎の繁華街みたいで驚くものね。)
貫一お宮像交通費 新宿〜小田原 片道874円
小田原〜熱海 片道410円
一泊二食 1万円(ポイント使って9,400円)
夕食の白ワイン 900円
入湯税 150円
→(旅費 )13,018円
小田原で鯵フライランチ 1,000円
小田原でオヤツ(蒲鉾756円、ガリポテ408円)
バラ園 1,200円 (ハイシーズン料金割引)
熱海駅からアカオハーブ&ローズガーデン バス280円
ローズヒップティー 486円
お土産のボールペン 518円
ランチ パスタとワイン 2,090円
帰りのバスは清水町まで 200円
熱海プリンでソフトクリーム 400円
まる天で蒲鉾 1,090円
ぬれおかき 200円
ウニイカ瓶 756円
お土産色々 4,751円
合計 約26,000円
今回も交通費をケチって、JRではなく小田急で小田原まで行くプラン。
(時間がある人にはオススメです 笑)
お宿が1万円ポッキリというのは、なかなかいいよね♪ (会社を無理矢理休んだから、明日がコワイけど💦)
お食事が軽めとはいうものの、あれで十分ではないか。朝は土鍋でご飯が来るから、お代わりしたし。オヤツも買い込んで、しかも蒲鉾を揚げたものだしw
お陰で体重は500g増で済みました^_^