KAZAN | うるこの東京OLライフ
@銀座
人気のシーフードレストランへ。
渡り蟹とニンジンのムース
キャッツアイオイスター
カツオのカルパッチョ
“天使の海老”のフライ
帆立のミルフィーユ  雲丹ソース
めっちゃ和風。
赤貝のパスタ
クレームブリュレ

特に心に残る一品はないものの。雰囲気が良いのかな? 想像してた、よくある、入り口に生簀がどーん!っていう海鮮レストランではなかった。銀座らしいシックで大人の雰囲気。(お客さんは若いカップルが多かったけれど。)
シーフードのお店なので、コースのメインが何か分からないのが難点ねw

若干、客層が若いのが気になってたてへぺろ
(土曜日だからなのかな?)
お客みんな、このKAZANコース (グラスシャンパン付き )を食べていたけど。
若い人々は他にもう1ドリンクぐらいしか飲まないみたいで、速攻でお店を後にしていた。。。
(ボトルを頼んだ我々とは明らかに提供スピードが違うみたい。「この後に予定があるのか」オーダーの時に訊かれたので。そういう意味で、サービスのちゃんとしたお店なのか。)

結局、外食ってお酒代の方がお金がかかるものなのよね。
「飲食店はドリンクで利益を出しているので、例えお酒が飲めなくても、ソフトドリンクを頼もう!」(前にバイトしてたレストランの人の言葉。)