第7回 東京コスメティックコレクション | うるこの東京OLライフ
@ヒカリエ
{600CFCAA-4902-47FD-8EBB-2FAD90CDB003:01}
久々のTCCに参加。
{5BD8889E-01F6-472B-B943-32874829C093:01}
まず、NYXでタッチアップ。
{39EA925D-1963-44F6-8D46-747970DC4B5C:01}
アイカラーをやってもらいました。
{E00C0E26-F4B3-4E22-8A33-3B568F29A4D5:01}
なんと、ドンキと109で売ってるプチプラコスメだった!
{90F23FE1-5A43-4A6F-A3E5-21FC0C1CC80F:01}
ステージの司会は、J-WAVEのニコさん。
{92BCAF34-07AC-4ED8-A52E-BBD72B30A2B8:01}
ショーの主役は、M・A・Cのメイクと
{C55252ED-6633-4EA5-B8AA-3D8315666524:01}
この底が無い靴目    
ジュリアン・ヘイクス
{A3DF578B-477C-4475-8F79-15DE2689EFB3:01}
梶えりの真似メイク講座
{16D9B1F4-F079-4ABC-9638-0A4147E2E8D0:01}
私は、カバーマークのスキンケアセミナーに出ました。
{6590A80D-2EEA-455A-9A6D-B431E6826829:01}
久々のTCCでしたが、ビックリする程、ブースが無かったし、そもそもコスメじゃないしガーン
(ヘアアイロンとか、お花、シューズ。。。)
化粧品業界に嫌われてしまったのかな???

確か、最初の方の回では、ペリエジュエのシャンパン配ってたのに、今日は宝酒造叫び
まるで、アメーバのパーティーみたいだったあせる

あと、私もそうなんだが、出席者の年齢層が、30代から50オーバーみたいになってるんだが???


何年か前は、上海でバブルっぽくやってたんじゃなかったか?!

一体、何があったのだろう?


(ま、こんな事書いてるから、前回の案内メールが来なかったのかしら?
2012年に開催してた事を、今知った目