久々のTCCに参加。
アイカラーをやってもらいました。
なんと、ドンキと109で売ってるプチプラコスメだった!
ステージの司会は、J-WAVEのニコさん。
ショーの主役は、M・A・Cのメイクと
この底が無い靴

ジュリアン・ヘイクス
梶えりの真似メイク講座
私は、カバーマークのスキンケアセミナーに出ました。
久々のTCCでしたが、ビックリする程、ブースが無かったし、そもそもコスメじゃないし
(ヘアアイロンとか、お花、シューズ。。。)
化粧品業界に嫌われてしまったのかな???
確か、最初の方の回では、ペリエジュエのシャンパン配ってたのに、今日は宝酒造
確か、最初の方の回では、ペリエジュエのシャンパン配ってたのに、今日は宝酒造

まるで、アメーバのパーティーみたいだった

あと、私もそうなんだが、出席者の年齢層が、30代から50オーバーみたいになってるんだが???
何年か前は、上海でバブルっぽくやってたんじゃなかったか?!
一体、何があったのだろう?
(ま、こんな事書いてるから、前回の案内メールが来なかったのかしら?
2012年に開催してた事を、今知った
)
