MANDARA SPA | うるこの東京OLライフ

今日は、汐留のマンダラ・スパ に行ってきました走る人


(何だか、段々スパマニアみたいになってきましたがあせる

 今回は、25ansのプレゼントなんですべーっだ!


バリ島には行ったことがあったけど、まだ一度もマンダラ・スパを経験してなかったので、ワクワクしながら、コンラッドに向かったら。

そこは、水月スパだった目


間違えました。。。

東京のマンダラ・スパは、何と、ロイヤルパークホテルにあるのです!!!

(もう少しラグジュアリーなホテルにあるんだと思ってましたあせる


うるこの東京OLライフ-IMG_3457.jpg
入口の画像。

汐留タワーのB2Fにあります。

まるで、美容院の様に入り易い雰囲気です。


予約の1時間前に着いて、カウンセリング。

今回のプレゼントは、ピュア・インダルジェンス 140分 32550円というパッケージです。

(ハイドロバス ビジター5250円もパッケージに含まれてます。)
うるこの東京OLライフ-IMG_2397.jpg
こちらは、ロッカールーム。ジムみたいです?!

ハイドロバスには、5つのバスと2つのスチームがありました。

(超混んでて、お風呂に入る時に、時計を見たら、既に30分前になっていた目
うるこの東京OLライフ-IMG_3726.jpg
女性は、お花の名前の個室に通されます。
うるこの東京OLライフ-IMG_5099.jpg
こちらが、施術ルーム。

普通に素敵です♪良かった 笑

うるこの東京OLライフ-IMG_8589.jpg

まずは、フットバスから始まりますあし

ラベンダーオイルを入れました。

うるこの東京OLライフ-IMG_5799.jpg

疲れているのもあるし、薦められたので、

体をラベンダーのボディウォッシュで洗うのをすっ飛ばし、ボディスクラブを。

左から、米粉・スパイス・ココナッツ・塩

私は、米粉を選択しました。
うるこの東京OLライフ-IMG_4827.jpg

スクラブを洗い流し、その後、
私はフラワーバスを選択しました。
うるこの東京OLライフ-IMG_5953.jpg
ジンジャースチームも選べますが、体調が優れないので、なんか楽そうな方?を選択。笑
うるこの東京OLライフ-IMG_9755.jpg
このバス10分間の間に、お菓子とジンジャーティータイム。

なんか、バタバタねあせる
うるこの東京OLライフ-IMG_0956.jpg
いよいよマッサージです。私は、一番右の、ウッディーなんだけどイランイランが香るリラックス系のオイルを選びました。


スクラブの時は、ウォッシュの時間を保湿にあてたので、寝てしまったのですが、

マッサージ中は眠れなかったガーン

(昼にお薬を飲むのを忘れて出てしまったのであせる涙)


うるこの東京OLライフ-IMG_1863.jpg
でも、結論から言うと、結構気に入りました恋の矢
うるこの東京OLライフ-IMG_5386.jpg
というのも、ラウンジを気に行ったのですアップ

うるこの東京OLライフ-IMG_6741.jpg
温かいカモミールティーと、アイスのジンジャーティー、レモン水が飲めます。

ここで終了後30分ぐらい休んでましたコーヒー

元気があれば、またハイドロバスに入ってもいいし、自由に使えます♪


うるこの東京OLライフ-IMG_8366.jpg
この前行った、リッツカールトンのESPA はもう二度と行かないと思いますがあせる

マンダラ・スパは混んでいる時間を避ければ、結構リラックスできる空間ではないでしょうか?


私が受けたパッケージが一番高いコースなので、もっとお安く楽しめると思いますよ♪


マンダラ・スパ

ロイヤルパーク汐留タワー
東京都港区東新橋1-6-3 B2F

03-6243-1180


不思議に思うのは、日曜だったので、すごく混んでいたのですが、

客層がすごく地味というか、年齢層が高すぎる気がしました。

客層は30~50才ぐらいか?!

(主婦の人々に人気なんですかね???)

ま、若い子は行かないんでしょうけどね。


でも、派手なキレイな感じの人が、一人もいないスパというのも、なんだか不思議ですけどね???

たまたまかな?