中村玄 | うるこの東京OLライフ
@恵比寿
久しぶりの食レポートです♪
昨夜は仕事をほったらかして、中村玄に来ました走る人
うるこの東京OLライフ-IMG_1687.jpg
お通しは、パクチー!
そう、こちらはパクチーと中華のお店です。
(奥の急須にはスープが入ってます。)
$うるこの東京OLライフ-IMG_0634.jpg
酔っぱらいぼたん海老。
お酒感!
$うるこの東京OLライフ-IMG_5950.jpg
ピータン。
大好きだから、一人でパクパク食べちゃう。
$うるこの東京OLライフ-IMG_9262.jpg
パクチーサラダ。
昔はパクチーが嫌いだったのに、今は美味しいと思うから不思議です。
$うるこの東京OLライフ-IMG_7522.jpg
海老の春巻。
$うるこの東京OLライフ-IMG_2783.jpg
焼ビーフン。
かなり噛み応えのある太麺。
$うるこの東京OLライフ-IMG_3550.jpg
麻婆豆腐。
でも、これは冷や奴というのではないかと。
$うるこの東京OLライフ-IMG_0292.jpg
ギョーザ。
う~ん。好きじゃない。
$うるこの東京OLライフ-IMG_6402.jpg
串焼き。左が羊で、右が鶏。
ここは、羊も看板です。
$うるこの東京OLライフ-IMG_5857.jpg
これ、何?!
食べてないから、わからん。
$うるこの東京OLライフ-IMG_2578.jpg
酢豚。
こういうの大好き♪
お通しのパクチーは、おかわり自由。
$うるこの東京OLライフ-IMG_6368.jpg
白湯鍋ラーメン。
$うるこの東京OLライフ-IMG_4511.jpg
チャーハン。
黒米を使ってるのかな?
その見た目のヘルシーさと味の濃さのギャップにビビる。
$うるこの東京OLライフ-IMG_9396.jpg
マンゴープリンと、パルメザンチーズケーキ
う~ん。

店名の「中村玄」とは、高校一年の息子さんの名前だとか。
そして、このお店15周年。
昔は和風居酒屋だったらしいけど、今年の春に中華とパクチー料理にリニューアルしたそうです。

やっぱり、お通しのパクチーがインパクト大!
こんなに生でパクチーをボリボリ食べる事が無いので、改めてその美味しさに、ビックリしましたね目
でも、料理は全体的に味にクセがあるというか。エスニック感が満載。
美味しいか?ときかれると、う~ん。

合コンだったので、安めのお店をセレクトしたんですが
(写真撮ってないのもあるし、飲み放題にしてないけど、一人5000円ちょっと。)
店の雰囲気などは、結構オシャレ。
カップル?もいっぱいいました。あとは、2~3人の女子グループも。
男性グループはいなかったみたいですが、味付けは濃い目なんですけどね。
野菜料理が多いので、選びようによってはヘルシーなのかも?
我々は、6名席でしたが、一番大きいテーブルの様です。


中村玄
東京都渋谷区恵比寿南1-18-11 西田ビル 201
03-3711-5897
非常に分かりにくい場所なんですが(普通のマンションだし)、
亀戸ホルモンの向かいのビルです。

中村 玄 中華料理 / 恵比寿駅代官山駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5




さて、肝心の合コンですが。
多忙なダンチューの編集者さんにお願いして、医者とコンサルの方を誘うと聞いていたのですが、
色々あって、来たのは、弁護士さんと宇宙学者さん。
二人とも、東大出てるし、エリートな感じですね!
但し、弁護士さんは去年の飲み会で会った事あるしガーン

なんか、一年の間に色々あったなぁ。と思うと複雑な気持ちもちょっとする夜だったけれど。
ノリのいい男性達だったので、女子も盛り上がってましたニコニコ

ただ、最近、昔に比べて美人を連れてこないという事で、男性幹事から不評なうるこ幹事。
だってさー、美人揃えた所で、美人さん達の不満が爆発するだけなので。
男性の方がモテるタイプの飲み会の方が、実は平和でいいんじゃないかなって思っちゃう。笑
(あ、でも、東京OLレベルは保ってますよ!たまに、地方の大学出てる女の子とかで、ありえないぐらい可愛いくない人がいるのでビビります目