何か、最近怒ってばかりなんだけど。
また、怒りネタを1本。
悪口が嫌いだと言う人は、即刻お立ち去りください。これは、私の日記です。
本当に頭のおかしいメールをもらった。。。
その人が、そもそも合コンに来る時点で、私も引いたけどさ。
(まぁ、でも、自分も33だからなー、みたいな。諦めモード?)
その男性は49才のバツ一。
その人に、飲みに行かないかと言われて、普通にひどくショックを受けたのは、前述の通り
。
「また、みんなで飲みましょうね」
そう返信した後、全然メールが来なかったけど、ネタが無くなったらしく、
「自粛ばかりじゃ、日本経済が回らないよ。飲み会しましょう♪」
と、まぁ、かなりイタイ誘いにも、飲み会のハードルが異常に低い私は、了承したんだけど。
「40代がダメな女の子じゃあ、俺がだめじゃん。」とリクエストされちゃって![]()
でも、
40なら全然いいけど、50と飲みたい女子なんか友達にいなくて。
声掛けまくって、ようやく18人目で、会社の先輩(42)と(34)を誘う事に成功![]()
(まあ、「先方は45ぐらい?」みたいな、微妙な濁し方をしたのは致し方ない。。。)
あとは、梨花の顔に、道端ジェシカみたいなギャル感を足したネイリスト(32 超美人)を一人誘って、当日に望む。
男性の年齢は、49 49 38 33
ケイタイ動画制作系? 無職
商社 TSUTAYAの親会社。。。
店に着くと、大きいテーブルが団体に取られちゃって、テーブル二つが予約されてたから、年齢で二組に別れた。
で、まぁ普通の飲み会が繰り広げられる?こちらのテーブルに引き換え、
会社の先輩二人と、アラ50男性のテーブルは連絡先すら交換しなかったんだけど。
次の週、社食ランチして、その惨状をきかされる。。。
どーやら、幹事は酒乱らしく、暴言がひどく。
「お前は、10kg痩せろ。」から始まり、(自分だって、太いくせに!)
終いにゃ、
「人生に目標を持て」みたいな余計なお世話な説教を、一時間半ず~っと喋りっぱなしだったとか。
しかも、もう一人の無職は、途中で帰るし。
あたしには、遠くから
「お前は、プライドが高い女だ!」と叫んでたけど。無視してた。
だって、プライドが高くなくたって、50は嫌だ!
そんな感じで、そのオヤジとは二度と連絡を取ってなかったんだけど。
アドレスを登録してなかったのもあって、来たメールを何の気無しに、開いちゃったんだよね![]()
「来週、うちでホームパーティーやるから来ない?
(うんたらかんたら。。。で、最後に)
次はキレイな方の友達と一緒に。 」
はー?!何なんだよ。
あたしが、50と飲んでもいいよって人を探すのに、一体何人声かけたと思ってるの!?
そのお礼も言わず、私の会社の人間関係を微妙にした挙句に。。。
(コピーとかお願いするんだね
)
何様なんだ![]()
いや、男性は女性より、年取ってもモテるのは、あたしだって知ってるよ。
でも、それは男性にお金がある場合でしょう。
(別にセレブじゃなくても、普通の大きい会社の地味なサラリーマンでも、30を過ぎると途端に普通にモテてくる事は知ってる。)
でも、彼は、貧乏なんだと思う。
ホームパーティーの誘い文句のメールには、
中目黒のオシャレなマンションなんたらかんたらってあるけど。
行ってビックリ![]()
実際には、異常に古くて、
駅から歩いても歩いても辿り着けなくて、「もはや、ここは中目黒に住んでると言ってはいけないのでは?」
みたいな部屋に住んでいるし。
(50にしてはね。25なら、別に普通だと思うけど。)
35でマンション持ってるって言ったら、それは婚活市場で、ウリになるのかも?知れませんが。
50でマンション住まいって言われたら、イケてる物件であるのは当たり前。。。
(よほどイケテる物件でも、オヤジに誘われて凹んだけどね 笑)
それが、賃貸でオンボロで、名ばかり中目黒で、
仕事が下請けの下請けの下請け以下みたいな、なんちゃってクリエイティブみたいなあやしさで、
顔もスタイルもイマイチな50なのに。
それで、性格まで悪いの?![]()
別に職業に貴賤は無く、お金で人の価値もはかれないし、学歴とか関係ないって考えがあるのは知ってるし。
そんなアバウトな物差しで、一慨に、一くくりには言えないけどさー。
にしたって、飲み会で普通に楽しく飲むぐらいできないの?!
(あたしは大人しく飲んでんじゃん
)
友達が言うのは、
育ちなんだって。
結局、育ちというか、バックグラウンドが自分と同じような人がいいのですよね。
私んちは、全然セレブじゃないけど!
普通に勉強して、大学入って、ちゃんと働いて・・・
それはさー、別に条件じゃない。
いい人だって事なんて、条件じゃないよ。
当り前の事じゃない?ずっと一緒にいられないよ。イヤなヤツなんて![]()
う~ん。
こんな性格が悪いから、この女は結婚できないんだろうって、いう人はいるだろうけど。
価値観が違うんだと思う。
そして、育ちが違うと思う。
(友達が言ってるのとは違うかもだけど。どういう風に人生を歩いてきたかってのが、その人の価値観だと思うから。)
私は、色んな事がうまくできないけど。
それでも、ずっとずっとずっと頑張ってきたよ。
大学受験には落ちるし。
ワケの分かんない会社に就職するし。
それでも、他の人に比べて器用じゃない分、何度も何度も失敗して、怒られて、
それでも、せめて、普通の人でいるられるように、諦めないでいたよ。
悔しくても、泣きながら頑張ったよ。
「女の子なんか、結婚すればいいじゃん。」って言われたけど。
そーじゃない。
底辺でいる事を救うのは、男性じゃないよ。
自分自身の力なんだって!
だからって、女性でいるからには、
太り過ぎない様に、エステに通ったり、
少しでもスタイルが良く見える様に、高いけど、インポートの服を買ってみたり。
(向こうは、大柄な女性が多いから、本当にキレイなラインが出るのです。)
若い肌でいられる様に、ファンデを塗らない様にするとか。
自分でできる範囲で、トライしてるよ。
それなのに、こんな頑張らない人たちと一緒(付き合える)みたいにされるのが、悔しいよ![]()
頑張らないのは勝手だよ!(価値観だから。)
でも、頑張ってる人に、上から話す権利なんか、無いと思うよ![]()
今日は、そんな感じです。
iPhoneからの投稿