5月5日ですね 端午の節句🎏

鯉のぼりや兜や、男の子のお祝いの日っと

昔は思っておましたけど近頃は

「子どもの日」っと言いますな


どちらかの性別に決めつけるのとか

無くなっていくのでしょな

セーラー服や学ランからブレザーになる時代

女子もスラックスを履いて登校しています




旦那さんのお友だち、一泊で満足して

昨日帰っていかれました

近くは、千葉の柏や銚子、横浜

遠くは名古屋の方面から


猫飼ってたり、猫好きさんも居て

我が家で接待担当のマインさんは

ちゃんとお役目を果たしました👍


お友だちにも、二階は鉄道カフェと漫画喫茶

一階は猫カフェだね〜と喜んでいただきました



はーちゃんはビジュで魅了✨



ちゃんとフォトジェニックしてました



面白いなったら思ったのは

男の人たち6人でも、低音でのおしゃべりは

猫たちをあんまり刺激しませんで



びびって隠れていたのはみーくんだけで

他の子は意外といつもの場所に居ました



普段の娘ちゃんの声の方が大きいかも😅



しまなんかは、家政婦のミタさんのように

廊下で覗いてて、受付嬢やってました😆



まあでも一部屋に4匹は狭いね



一泊少なくなってリラ〜ックス




良かったこともあります〜

家が片付いて綺麗になったかな😉

来客はお掃除の導火線💣ですね


なので、今、私は、心穏やかにゴロゴロ

しております〜♪


🗽推しこと🗽


先日あった、スキズのファンミーティングが

スポーツ紙の記事になっていました





ブロ友さんが教えてくださってね

階段に貼りました



キッズたちは今、アメリカ🇺🇸NYです✈️


時差は13時間ですって

ブログ書いてる今、向こうは夜、21時半


日本時間の昨夜の0時半ごろ

スンミンがインライしてくれたけど

向こうはお昼前時間だったんだね〜



スンペン🐶の皆さん見れたかなぁ


言葉わからないけど

穏やかに話しててほっこり


最近覚えた韓国語🤗

サツマイモは「コグマ」

〜してください「ジュセヨ」