運動会、





自分たちが子どもだった頃は


運動会は、秋が定番でしたが照れ


最近は、この時期が多くなってきましたね笑



暑い時期の練習では


子ども達が、熱中症に成るとかで


運動会が、この時期が多いみたいです。



うちの、子ども達が通ってる学校では


久しぶりに、お弁当を囲んで食べました。


今まではコロナ等で、皆と食べると伝染るからって?


家では普通に食べてましたけど…?


お弁当も、他の家族の所で食べる訳じゃないですが…?



5年ぶり位に、お昼を皆で囲んで食べて、子ども達も嬉しそうでした照れ


運動会準備するものも多くて驚き


会場についてから、アッガーン と成らないために


あったほうが良いものリスト作っときます。照れ



 

 



 

 

まずはテント照れ

ワンタッチ式かやっぱり便利

日差しよけも考えると、一面くらいは幕があったほうが良いかも照れ



 

 



 

 

ペグが打てればいらないのですが

おもり、うちは以前風であおられて、壊れましたガーン

やっぱりちゃんと固定は必要です照れ



 

 



 

 



 

 チェアーニコニコ

座ってる事が多いので、必需品爆笑

コンパクトタイプが持ち運びも便利かも



 

 



 

 

飲み物の保冷、弁当の保冷

大きさは色々とありますが、飲み物お弁当考えるとちょっと大きめが良いかな?照れ

2個も3個も持って行くと大変笑い泣き



 

 



 

 

これだけの荷物を運ぶのは大変ガーン

それに、カメラ・ビデオ笑い泣き


楽するにはキャリーが有ったほうが便利ですね爆笑


うちは持って無くて汗うさぎ夫婦で両手いっぱいでした笑い泣き


来年は準備しなくっちゃ照れ



一年に一回の運動会爆笑


自分たちも、子ども以上に色々と色んな物を探して楽しまなくっちゃ照れ


あ~ 物欲が又止まらなく成りそう笑い泣き