以前投稿したコチラ↓


持ってる服の数はコチラに記した数より減っています。

こんにちは👋😃

北欧式整理収納プランナーのkreezyです。

今日はあり得ないウソつくと運気が上がるらしいです。

私…。

石油王になりました❗

ナニワの石油王です。←?

運気上がるかな😁

さて、私のファッション遍歴…。

昔から自分はそんなにセンス悪くないと思ってたんですが、今思うとダサい❗封印したいと思います。

では、順番に綴っていきます。

星背景星
ファッション大好き、派手なもの大好きな母
母のセンスを信じるスポンサー父
今井美樹みたいな服装ばかりだけど高級ブランドも好きな14歳上の姉
結婚して子供産むのは当たり前だけど恋愛はダメ🆖な家庭環境

星学齢前、小学校星
男の子が欲しかった母の影響で男の子ファッション多め
暗い色もしくは美川憲一みたいな派手ファッション
大丸の外商があったのでお買い物は大丸オンリー
ベベ、小学校高学年からはディアブル
自分が選んで服を買ったことやコーデしたことなし

星中学星
なぜか周りでディアブルが流行る
母が許してくれたディアブルを着る
自分で服を選んで着ている友達が羨ましい
ファッションに興味があることはある
愛読雑誌はmcsister、憧れのモデルは千葉ありさ

星高校星
まだ親の許可が必要
大丸にINEDやOZOCができる
ベーシックな服を着つつもJJビスの華やかな読モ女子大生に憧れる
暗い色ばかり着てるからキラキラが眩しい

本日はここまで。

ちなみに…。

生まれてから高校まで服捨てたことほとんどありません。

サイズアウトしても母の言い付け通りタンスにギッチギチに詰め込んでたんですね。

今思うとタンス開けてときめくこともありませんでした。

しかもですね、百貨店ブランドの高級子供服って丈夫だから破れないんです。

破れたりしたら捨てる気にもなるんでしょうけれど、インドア派女子は走り回ったりしないから人の倍以上長持ちするんです😢

だからサイズアウトしてもキレイな状態ではある…。

だから捨てない…。

でも、あげたくない…!と言う母。

不安

服は増える一方…。

しかもシーズン毎に買ってたんですよ…。

だからかな…。

サイズアウトする頃に破れてくれるユニクロ好きです目がハート

褒めてるんですよ❗

皆さんのファッション遍歴も知りたいので、教えてくださる優しい方、いらっしゃいましたら是非教えてくださいひらめき