あけましておめでとうございます爆笑

今年もよろしくお願いいたします。

新年も断捨離やっていきますよ~。

やる気満々の北欧式整理収納プランナー、kreezyです。


断捨離は休憩も忘れずにコーヒー

断捨離って要不要を判断するから疲れるんですよね。

だから糖分補給が大切なのです。

私の今年初の断捨離は…

高校の卒業アルバムでした!

幼稚園、小学校、中学校は探したけどなくて…。

処分済みなのかな?

出てきたらイヤだなー。

高校と大学はあって、今回は高校のみ。

大学のアルバムは封も切ってませんでした。

だから、そのまま捨てようかなーとも思ったけど、中身を確認して捨てることにします。

高校のは中身を確認したんですが、ほとんど誰が誰なのか覚えておらず、懐かしくもなく、また会いたいと思える人もいなかったんで捨てることにしました。

昔の卒業アルバムだから、先生も含め生徒全員の住所載ってます。

でも、わざわざ年賀状出したい人もいないし…。

そもそも、年賀状は10年以上前に断捨離してます。

もう、これって充分に処分対象だと思います。

主人には「なんで捨てるん~?」「見ようよ~」ってしつこく言われたけど無視しました。

私が不要だと思っているのであり、

私が見せたくないと言ってるんだから。

もう無視するしかないですよね?

今年は自分軸で動いて行きたいんです。

ちなみに…

あるサイトの統計で20代と30代の卒業アルバム処分率は約15%でした。

捨て方ですが、新聞紙とか模造紙とかの紙に包んで一般ゴミに出しました。

卒業アルバム、別に見ることないなぁ~と思ってる方。

私は捨てましたよハート

最後までお読み下さりありがとうございましたラブラブ