こんにちは~爆笑

楽天スーパーセールが始まると言うのに…。

危機管理能力高め(極度の心配症)の夫は宅配来るのも控えた方が良いと言うので…。

欲しいもの山盛りあったんですが、諦めます…。

欲しいものは6月に持ち越しですえーん

日用品だけ買います。←結局買うんかい!

北欧式整理収納プランナーのkreezyです。

さて、小さい頃から文房具が大好きでロフトやハンズは聖地でした!

勉強量に比べ明らかに多過ぎる文房具。

そんな私ですから、シールは一生分あります…。

娘も無限にシールを増やそうとするのでガーンこんな顔になっております。

今まではこちらのファイルに入れてました。


こんな感じで…。


シールの大きさにファイルが合ってないのでぐちゃぐちゃになるのが悩みでした。

そこでセリアでコチラを購入↓↓↓


ファスナー付きファイルはコレ↓↓↓


ファスナー付きファイルにリフィルをセットし、一心不乱にシールをイン!



クリアリフィル1枚につきシール1枚が理想でしたが、なんせ一生分あるんで、ファイル1枚につきシール2枚…。

ポケットの方にはフレークシールを入れています。


フレークシールも多くて余った分はコチラへ…笑い泣き


シールが入ってた袋などは破棄しました。


コチラのミセスグロスマンのシール乙女のトキメキ


コストコで買ったものなんですが、奥の新品のものはお嫁に出しましたえーん

可愛いけど、大切にし過ぎて使わなかったので、これを教訓に次からは使う分だけ買うことにします。

そして、持てるのはシールファイルに入る分だけ!


ファイルとシール台紙の大きさが合ってるので見やすいし取り出しやすくなりましたウインク

昔は可愛いシールはロフトとかにしか売ってなかったのに(しかも高い)今は100均で可愛いのが山ほど売ってるからさー。

もう自分を制御するのに大変だし、制御装置壊れたときには無限に買ってしまいます滝汗

しかも新作がどんどん出てくるし!

やめてもらえませんか?笑

最後までお読みいただき、ありがとうございましたハート